重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頭の悪いチャラ男には女がたくさんいて頭の良い真面目くんには彼女が1人もいないというパターンが多い世の中の仕組みってどうなってますか?
頭良くて真面目でもモテないですよね?

A 回答 (8件)

〈頭の良い真面目くんには彼女が1人もいないというパターンが多い世の中の仕組みってどうなってますか?



それは、単に初交際の年齢が遅いだけだと、
思います。

高学歴高収入の男は既婚率が高いのは、
統計が示しているので、頭が良くて真面目だから、
彼女が1人も出来ないなんてことはあり得ないことです。

チャラい男がモテやすいというのは、
コミュ力が高いからです。


生涯未婚率や交際経験なしの男の比率が高いのは、
低学歴低収入の層です。

低学歴、低収入、コミュ障の人が結婚出来ない人が多いです。
    • good
    • 0

わかってるのに勝ち馬に乗らないのは頭が悪いと思います。



勉強してモテようとしているなら馬鹿です
    • good
    • 0

そのシーンは若い時だけ


社会に出れば、それは幻になるよ
社会人は地位と名誉と学歴と経済力
ここにバカはいないから
    • good
    • 0

つまらない男はモテないです。

    • good
    • 0

どうしてあなたはいつも人間を2種類に分けるわけ?


イケメン↔︎ブサメン、高学歴↔︎低学歴、チャラ男↔︎真面目くん。
白か黒かしかいないと思ってるのか?
違うよ。大半はグレーだ。
ものの見方を変えなさい。
    • good
    • 4

>パターンが多い世の中の仕組みってどうなってますか?



 そいう統計的なデーターがあるのですか?

>頭良くて真面目でもモテないですよね?

 頭良いとか、真面目とか、でなく
単にコミニケーション能力に問題があるのでは?

 例えば 一部の頭良い人は
勉強ばかりしていて、人と接する機会が
極端に少ないのでコミニケーション能力が
低いじゃない?
    • good
    • 1

高嶺の花になってて近寄れない

    • good
    • 0

顔と足の長さだよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A