
No.4
- 回答日時:
1.「ツール」→「オプション」とクリックして「オプション」を開く。
2.「全般」タブ内の「設定」項目内の「R1C1 参照形式を使用する(C)」のチェックを外す。
3.「OK」を押して「オプション」を閉じる
コレで列がアルファベットに戻りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
R1C1参照形式変更後「名前の重...
-
Excelセル番地の表示の変更の仕...
-
エクセルの列の表示が文字でな...
-
エクセルで上と左の数字列の表...
-
エクセルの行列番号
-
エクセルの横軸ABC・・・が
-
エクセルシートの列記号
-
Excel2000 列ボタン?の表示が...
-
エクセルのセルの横軸も数字で...
-
MSNメッセ6.1で最初からログ...
-
Excel2000のアルファベットが数...
-
エクセルの列表示がABC.....
-
エクセルの行と列
-
エクセルの行と列が数字になっ...
-
エクセルの横軸が数字で表示さ...
-
エクセルの列表示を1,2,3,からA...
-
エクセルで 行・列 共に 数字?
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
EXCEL ページを指定してPDF出力...
-
Excel 「入力規則」が消えて困...
おすすめ情報