重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親友同士の2人ともに付き合ってほしいと言われました。お互いにそのことを話すべきでしょうか?

2人ともわたしと同じ会社の人で、その2人は学生時代からの親友です。

Aさんと付き合うことを考えているので、Bさんはお断りするつもりなのですが、今の友達のような仲の良い関係を壊したくありません。

Bさんには親友のAさんと付き合うことはお断りするときに伝えるべきでしょうか?
時間が経つまでは言わないべきですか?
また、AさんにはBさんに告白されたことは伝えるべきでしょうか。

たくさんの方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Aさんに話すのがいいですね。



Bさんにも申し込まれました。それでもAさんの申し込みをお受けしてよろしいですか?

って感じで、聞いて下さい。

Aさんは、じゃあ僕は君をパスして友達を取ります、ということになるやも知れませんのでね。

友達関係が壊れるどうのこうのよりも。あなたはあなたで自分の身を守る方法を取ることをおすすめしますよ。職場も絡んでますしね、慎重に用心なさいませ。

こういうパターンですと、何かしら不都合があった場合は、AさんにBさんはお互いを庇いあって、あなただけがいずらくなって、AさんBさんは「そんなこともあったよなぁ」なんて何事もなく過ごし、また次の女性の話題に花が咲く、みたいなことになりがちなんですよ。挙句あなたは仕事も失うみたいなね。

本音で、申し上げますと。どちらもお断りするのが妥当だと思います。
    • good
    • 0

やましい事があって隠したのではないかと後から疑われる可能性があるので、必ず両方にお伝えします。

後からバレた方が面倒です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています