重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【復讐心を止める方法】
とある恋愛で、ひどい裏切られ方をしました。
自分も悪いしお互い様だと思います。
でも、彼に復讐したくて仕方ありません。
当方妊婦です。ストレスで眠れなくなってしまいました。
相手の名前や浮気相手などここに全部実名を晒してやりたいくらい。
ストーカーや嫌がらせなどの犯罪に手を染めたくない。
でも憎しみが強過ぎます。
どうやって復讐心を止めるか教えてください。

A 回答 (6件)

「ストーカーや嫌がらせなどの犯罪に手を染めたくない。


ここが大事。
ここに気づかないで怒りに走る人が本当に恐ろしい復習を実行してしまうんですよ。
あなたは気づいていて、良心あり、いけない事と分かっているんです。
ですので、「ストーカーや嫌がらせなどの犯罪に手を染めたくない。」
この気持ちを大切にする事だと思います。
あなたの中の負の心に負けるかそれとも良心が勝つかだと思います。
あなたの心次第。
気づいているのですからできるはずです。
理性をしっかりと持ち、そして良心に従う事です。
それができれば、復習なんてすることはないと思いますよ。
    • good
    • 1

他人を呪わば、穴二つ



他人を不幸に陥れようとすることは、
自分もまた不幸になることを覚悟
でおこなう事
    • good
    • 1

騙された、カモられたって事でしたら進展は無いでしょう


早く忘れる事です
    • good
    • 1

医師に相談してください貴方の心次第。

気持ちを大切にする事
    • good
    • 2

>自分も悪いしお互い様だと思います。



そんなこと思ってないから復讐心が湧くのですよね。

「自分も悪い」「お互い様」なんて、私は一応冷静ですよってかっこつけで書いてるだけで、そんなこと1mmも思ってなくて、心の中が「相手が悪い」に支配されているから復讐心が湧くのです。

あなたを救うのは他責思考ではなくて自責思考です。

かっこつけじゃなくて、本当に、心から、「相手も悪いけど自分も悪かった」「責任はイーブンだ」と思えば復讐心など起きようはずもありません。
    • good
    • 2

それはマタニティブルーが引き起こしている精神障害ですので、医師に相談してください。


心の病気は自分では止められません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A