重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2人で会話をするとき、気になる男性が目を合わせてくれなくなりました。

気になる男性というのは職場の先輩で、
前までは2人で会話をするとき、男性の方がじっと私の目を見ながら話してくるような感じでした。(こちらが緊張してしまうくらいじっと私の目を見ながら話す人でした。)
しかし最近になって会話をしているときに、目が合う時もあるのですが、私が男性の方にじっと目を合わせると合わせてくれない回数が増えました。
男性の方から「順調そう?」と話しかけてきたり、会話が途切れそうになったときに話し始めたりするので嫌われてはいなさそうです。
目が合わなくなった理由はなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    私がじっと目を見て話していたのは、以前その男性がじっと相手の目を見ながら話す方だったため私も自然と目を見て会話をするようになりました。
    会話中に終始見続けるというよりは、会話の途中にたまに男性の目を見る感じです。

      補足日時:2025/02/28 23:16

A 回答 (6件)

女性として意識すると目を合わせなくなります。


相手もあなたのこと気になり始めているのだと思います。
    • good
    • 0

意識し始めたのか、誰かに指摘されたのかもしれません。


態度が変わらなければあまり気にしなくても良いかも。
    • good
    • 0

あなたの逆襲にビビったのでは^^;

    • good
    • 0

女性として意識し始めたのでは?と思います。

    • good
    • 0

ジッと見るって、ほんとは失礼なことです。

    • good
    • 1

見つめすぎだと思います。


あまりジーッと見続けられるとバツが悪いものです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています