重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

付き合って3年の彼氏がいて、月に一度ほど彼の家に泊まりに行きます。先日泊まりに行った際、彼が私のためにポトフを作りたいということで、1人でスーパーにて材料を買った後、手料理を振る舞ってくれました。そこで私が、申し訳ないから材料費半分出すと言ったところ、じゃあポトフの材料は合計1600円だから、800円よろしくと言われました。2人で半分ずつ食べて、買った材料を全て使い切ったなら半分出すつもりでしたが、全部食べ切らず(彼が翌日も食べれるようあえて残した?)1/3ほどは残っている状況でした。
この状況で、半分請求されるのにモヤモヤしますし、私なら手料理ごときでいちいち請求しません。皆さんはどう思われますか?

A 回答 (3件)

材料費を半分出すと言ったのなら半分出しましょう


作るために使った光熱水道費も本来なら請求するものです。
手料理を振舞った人にお金を支払うという事自体失礼なことです
貴方のもてなしなんていらないわ
私の食べた分は現金で支払うわ
という意思表示をしています
多分相手は腹が立っています
    • good
    • 2

あなたが、申し訳ないから半分出すと言ったんでしょ。


1/3残ったからってそんなケチ臭いこと言わなくても…。
あまり分を自分がたべれない。お金払うのモヤモヤするなら半分出すって言わないで、ありがとうとご馳走になってればいいのに。

私なら、手料理ごときでいちいち請求しませんとかいいながら、なんだかケチ臭くさくて、言ってることに矛盾を感じます。

彼より、あなたの方のが変では?

半分出すよって、いい人ぶりたかったの?
    • good
    • 2

今日にも別れたらよいと、思います。



女性は命がけで子を産み、授乳、子育てと、劇弱な立場です。
だから男性が、支え、守るために必要なのです。
そんな使命を理解した男でないと将来がありません。

自分を磨き、メイクで可愛い女性になって、恋愛中は、
お姫様のように大切にしてくれる人を待ちましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A