
PSPortalについて質問です。
PS5をレストモードの状態からPS Portalを起動しても接続できません。PS5の電源が付かない。(再試行になってしまう) PS5を立ち上げてからだとリモートプレイできるようになります。
PS5設定でインターネット経由で電源ONの設定はしてあります。
外出先で遊びたいと思っても、エラーが出るだけで遊べません。エラーコード等はないです。
自宅でプレ5を起動している状態だと遊べます。
どなたか原因がわかる方、ご教授願います。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
設定としては
・リモートプレイを有効にする
・常にネットワークに接続
・ネットワーク経由でPS5の電源を入れる
この3つを有効にするだけなので、特に設定に問題はなさそうです
問題があるのは恐らくネットワークで、
設定→ネットワーク→インターネット接続を設定→接続状況→インターネット接続を診断
で、NATタイプが最低でも2以下になっていることを確認、1は全く問題なし、3はNG
もうひとつ、UDP: 8572のポートが使える必要があります
本来は自動で使えるのですが、お使いのルーターまたは回線がブロックしている場合があります
手動で設定する方法としては
・PS5のIPアドレスを手動で設定する
・ルーター
とりあえずプレイステーションネットワーク関連の以下のポートをルーターに設定しておけば良いかなとは思います
TCP: 80, 443, 3478, 3479, 3480, 5223, 9295-9304
UDP: 3478, 3479, 3658, 8752, 9295-9304
DMZ設定が出来るなら一括設定されますので、それで良いです
この辺がわかりやすいかなと思いますが、
https://younaship.com/2019/02/09/%E3%83%9D%E3%83 …
↑のサイトでいうと色々書いていますが、ポートフォワーディングの画像のところで、DMZホストというのがあるかと思います
そこにPS5のIPアドレスを指定するだけでOKです、他の設定は全て飛ばしてOK
PS5のIPアドレスは
設定→ネットワーク→インターネット接続を設定→接続状況→接続状況を確認
で、IPv4アドレスというところにある
192.168.1.123の様な値です
ただこれは一定時間でルーター側が変えてしまうので、
設定→ネットワーク→インターネット接続を設定→設定→インターネット接続を設定→手動で設定
でIPアドレスを自動→手動にしてIPv4アドレスを192.168.1.201とすると固定出来ます
※192.168.1までは接続状況で見た値と同じに、最後の201だけ固定で201で良いです
サブネットマスクなど他の値は接続状況と完全に一致させてください、間違うと繋がらないです
参考になれば
凄く丁寧に回答していただいてありがとうございます。
会社の寮に入ってるので、ルーターの設定をいじるのは厳しそうです。。。
部屋毎に個別のWiFiが設置されていて、WiFiの強さもいい方なのでWiFiに関しては寮を出るしか解決しなさそうです泣
NATは2でした。
購入してすぐの時におばあちゃんの家で1度繋いでリモートで繋がったことがあったんですけど、その1度きりであとはテザリングも寮内の友達の部屋のWiFiからもホテルのWiFiからも同じ画面が出てくるようになってしまいました。
何度か再起動や繋ぎ直しもしましたが、変わらずでした。。
寮を出る機会があればWiFiの設定から見直してみようとおもいます!
とりあえずは自室限定で楽しもうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS5のリモートプレイ 2 2023/06/02 18:01
- 据え置き型ゲーム機 これ諦めて横長で遊ぶかレトロゲームに対応したゲームセンターに行くしかないですかね? 現状PS5とPS 2 2024/02/16 17:59
- Wi-Fi・無線LAN PS Portalが外出先で繋がらなくなってしまいました。 NATも3か失敗と出てます。 外出先では 2 2025/02/15 22:05
- ノートパソコン パソコンが起動しなくなりました。どうすれば良いでしょうか? かなり前に、Amazonにてノートパソコ 5 2024/04/23 19:32
- テレビ REGZA Z670L でPS5 4K120出力時、amazon firetvstick4kmaxに 1 2023/05/14 06:06
- 据え置き型ゲーム機 ゲームのプレイ中にPS5の電源が落ちる 2 2024/04/20 21:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ ゲーミングスピーカー ロジクールG560について 1 2024/02/16 12:36
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
- 据え置き型ゲーム機 PS5は使わないなら電源切ってコンセント抜くだけで大丈夫ですか?レストモードの方が良いのですか?日中 2 2023/07/08 06:27
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS5のリモートプレイ
据え置き型ゲーム機
-
任天堂Switch2ってなにが変わったんですか? ハードウェア自体が新しくなってソフトもSwitch
据え置き型ゲーム機
-
PS2 特定のソフトでコントローラーが効かない
据え置き型ゲーム機
-
-
4
自分のps5なのですが 初期型を発売日に買ったのでだいぶ立ってます。ゲームする頻度は週1〜3で合計1
据え置き型ゲーム機
-
5
みなさんは、nintendoSwitch2を購入するならいくらぐらいが良いと思いますか
据え置き型ゲーム機
-
6
PS5Proを買ったら無料で手に入った。 コジマ電気でPS5Proを買った。 僕は原付だったので原付
据え置き型ゲーム機
-
7
ps5で遊べる神ゲーを教えてください。 ジャンルは問いません。 自分がハマったゲームは FF10.1
その他(ゲーム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オブリビオンのリマスターは待...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
近所の中古ゲーム屋さん(全国に...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
うちで使ってるPS5ですが。 初...
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
みなさんは、nintendoSwitch2を...
-
2台のPS5の同アカウント使用に...
-
PS5Proを使うなら、普通のモニ...
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
PS5で作成したアカウントを使用...
-
ニンテンドースイッチ、購入し...
-
自分のps5なのですが 初期型を...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
-
Wiiで
-
switch2の対応言語について 多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
ソニーが先週、ブルーレイディ...
-
PS5Proを使うなら、普通のモニ...
-
2台のPS5の同アカウント使用に...
-
モンハンワイルズで10数年ぶり...
-
モンハンワイルズは面白いですか?
-
これって最安値ですか? オーバ...
-
アーケードゲームを起動すると...
-
初期プレステ3 (ps3)60GBって...
-
オーバークックをNintendo Swit...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
PS2 特定のソフトでコントロー...
-
ゼノブレイドクロスのWiiU版(...
-
PS4のとあるゲームロード終わら...
-
PS5で今年発売されるのでしょう...
-
最近ps5が勝手に切れます。画面...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
-
Wiiで
おすすめ情報