重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これは恋愛感情なのか人として好きなのかどちらだと思いますか?
職場が一緒の男性がいるのですが普段から仲良くさせてもらってます。

ちなみにその人は私に好意があるそうです。
普段から色々お金使ってくれたりこれでもかってくらいに尽くしてくれます。

その人といると自分の素を出せて楽です。

これがどうゆう好きなのかわからない理由としては

この人に対しては普段から
嫌われることを恐れてないせいか言いたいこともハッキリ言っちゃいます。
生意気な態度もしてしまいます。
一緒にいてもドキドキとか恋愛的なトキメキとかはありません。
普通好きだなって思う人には嫌われたくないとか、好かれたい一心でいっぱいになるはずなのにそうはなりません。以前自分からすごい好きだなって思ってた人にはこのようになってました。

けれど、その人が職場の可愛いこと話してたりするとモヤモヤしてしまう自分がいます
イライラもします

気づいたらその人のこと考えてたり普段メールをする仲なのですが、メールをも開いて待っちゃってる自分もいます。

これは好きなのかな?って何度自分に問い詰めても好き!とは心がならないです。
このもどかしい気持ちはなんだと思いますか?

ただ自分の好いてくれてて尽くしてくれる相手のことが好きなのか
素直になれてないだけでちゃんとした恋愛感情があるのかどちらだと思いますか?

自分の心がよくわかりません。私の心を解説して欲しいです。

A 回答 (4件)

いわゆる「友達以上恋人未満」の状態じゃないでしょうか?


この先どっちに転ぶのか
あるいは今のままなのかは
誰にも分かりません。
    • good
    • 0

あなたがその男性をどのように見ているかは、あなたしかわかりません。

likeとLoveの違いかもしれません。恋愛感情があればLoveですが、相手の男性の親切さや面倒見の良さに心地よく思って接しているのだけならlikeでしょう。相手は、恋愛感情があるのかもしれません。自分だけを振り向いて欲しいと思うのは、女性の勝手な独占欲の表れでしょう。あなたが恋愛感情を持っていないのなら、節度を持って接するべきです。相手を傷つける結果になります。
    • good
    • 0

恋愛感情の一種で間違いないでしょう。

ドキドキだけが恋愛じゃないと思います
    • good
    • 0

自分を好きでいてくれるのが心地よいのです。


他の人を可愛いと言ったりするとモヤモヤするのは、独占欲、
自分だけのファンでいてほしい、他の人に取られたくない。
そういう気持ちです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A