
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
起動時に前のPS5アカウントでログインすると、古い本体からデータ転送を選べませんでしたか?
それで移動が出来ます
もし初期設定が終わってしまったのであれば、
設定→システムソフトウェア→データ転送 で出来ます
古いPS5と新しいPS5は同じネットワークに繋いで電源を入れておいてください
ゲームの容量やネットワーク速度にもよりますが、ゲーム1本10分くらいかかりますので、1時間くらい見ておけばいいかなとは思います
データを移行しなくても再度ストアからダウンロード(料金かかりません)でもOKです
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゲーム PS4のデータ移行についての質問です。 PS5を買ったので、PS4からPS5にデータを移行したいです 1 2024/07/09 21:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PS4で元々やっていたゲームをPS5にいれたのですが、PS4版のソフトはデータが残っており、 100 1 2023/08/15 23:34
- 携帯型ゲーム機 【DBDについて質問です】 Switch2が購入できたらDBDをPS5版からSwitch2に移行しよ 2 2025/04/09 11:25
- ゲーム PS4のデータをPS5に移行したいのですが PS5で4の頃のアカウントにサインインしてもログアウトし 1 2025/03/16 08:40
- 据え置き型ゲーム機 PS5を手に入れてデータを移行した場合、基本的にコレクション等の目的がない限りPS4は不要になります 1 2023/06/23 23:06
- 据え置き型ゲーム機 新型のPS5に古いPS5のダストカバーは使えますか? 2 2024/01/02 15:19
- 据え置き型ゲーム機 PS5プロ、PS5どちらを購入しようか迷っているものです。 4 2025/02/20 21:28
- その他(パソコン・周辺機器) Windows11とPS5コントローラを繋ぐデバイスの違い 3 2024/12/12 12:41
- ゲーム Fortniteについてです 僕は今までswitchでやってきたのですがPS5を買いデータ引き継ぎが 1 2023/11/16 17:43
- 据え置き型ゲーム機 旧PS5ありますが、PS5proがもし年内か来年に出たら買おうかと思ってます。 PS6がそんな遠くな 3 2024/04/30 11:51
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
postfixメールデータとユーザデ...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
ドコモ回線の SH-02JのSIMを SO...
-
大容量のデータを移行する方法...
-
office2010から2013にアップグ...
-
iPhoneからAndroidへのデータの...
-
2台のPCのSSDを互いに交換した...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
メール本文にある画像(多数)...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
拡張子docがdatに変わりました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
ドコモ回線の SH-02JのSIMを SO...
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
アハモにかえて今日ケータイと...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
Thunderbird プロファイルを使...
-
Beckyの移行と登録コードについて
-
postfixメールデータとユーザデ...
-
機種変するのですが、YouTubeミ...
-
Macで使えるマルチアカウントメ...
-
2台のPCのSSDを互いに交換した...
-
移行中てどういう意味ですかよ...
-
スマホの交換サービスにより新...
-
ガラケーからのデータ移行について
-
携帯電話のモバイルsuica機能に...
-
PC買替に伴うBecky!2の移行作業
-
iPhone故障して補償使って交換...
おすすめ情報