重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恋愛に興味を持つようになるにはどうしたら良いのですか?

30歳の男です。
性欲はあるのですが、恋愛となると人間関係の煩わしさ、特に女性特有の面倒くささが目につき、ずっと一緒にいるのが苦痛になってきます。

恋人が心の支えなんていう人もいますけど、どうしたら他人をそう思えるようになるのですか?

A 回答 (6件)

そういうことを考えずに一緒にいられるひとに出会えれば、それが恋愛です。


興味なんて持つ必要はありません。
    • good
    • 0

特に興味を持つようにならなくても良いのでは…


本当に好きな人が出来ると自然と興味が出てくると思いますよ。
まだそんな人に出逢ってないのかも
    • good
    • 1

女性を面倒臭いと思いながら恋愛に興味を持ちたいのであれば、面倒臭いと思わない、或いは許容できる範囲の面倒臭さの女性を見つける。



これしかないかと。
    • good
    • 0

まずは、「自己愛の権化」くらいを目指してみては?


自分が好きじゃないと、人を好きになるのも難しいし。
自分が好きであるほど、人も好きになれると思います。

たとえば、自分一人で生きて行くなら、気軽なことは確か。
自分のために、自分の限界を超えるなんてのは、なかなか出来ませんけど。
一人で生きて行くだけなら、そもそもそこまで頑張る必要もありません。

ただ、成功者なんてのは、自分の限界など何度も超えて、もはや自分に限界など定めてない様な人でしょ?
ある意味、欲求に忠実と言うか。

自分一人なら、ウサギでも狩れば良いのに。
成功者は、マンモスを見たら、それを食いたくなる様な人かも知れません。
マンモスを食べたければ、仲間を作って、「自分だけ」ではなく「仲間のために」と言う、別の動機も背負い込んで、限界を超えて行くのでしょう。

別に性欲でもOKで。
性欲を満たすにしても、相手はなるべく美女が良いでしょ?
それを実現するためには、自分磨きをした方が良さそう。
モテるための努力は、基本的には相手のための努力ですが、自分の成長に繋がる、自分のための努力でもあります。
    • good
    • 0

そういう理由なら面倒くさくない女性と会ったら変わるかもですね。


ある程度の年齢になったほうが可能性高いかも。

好きな人ができて、その人と結ばれる機会があっても、それでもひとりがいいと思ったら、そのときは自分はそういう性なのだと理解したらいいかと思います。
    • good
    • 0

好きな人が現れたら解消します。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!