重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
この質問の前に以下の質問をしましたが、
添付した動画サイトが危険かも、との指摘がありましたので
調べましたら、Unextの動画に同ドラマが視聴できるようですので添付します。
https://video.unext.jp/title/SID0158411

この動画「十津川警部シリーズのドラマ」
のBGMに使われている曲名を教えて下さい。
動画の1時45分05秒頃から流れる曲です。

ちなみに、同曲名が知りたくて、
以前にも同様の質問をこのサイトで投稿しています。↓
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12958197.html
当時は動画がなかったので音楽の曲節を譜で書き表しましたが、
今回動画を偶然見つけたため、曲が流れる動画を添付した次第です。

クラシックだったかサントラか、イージーリスニングか、
以前記憶していたと思うのですが、忘れてしまいました。
よろしくお願い致します。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

数年前から質問されているようなので、以下の点を指摘しておきます。



まず、100%クラシックの曲ではありません。そして、海外のイージーリスニングや映画音楽の可能性もないです。

「ピアノは伴奏でメイン旋律はバイオイン」とありますが、それは途中からのことで、冒頭は弦楽合奏の伴奏と、主旋律を演奏するオーボエのみです。同じ曲は、30分前の個所でも使われています。音楽のスタイルはテレビドラマに典型的なものなので、このドラマのために書かれたオリジナルの楽曲だろうと判断します。

日本の映画の音楽を引用した可能性は、完全には否定できないものの、これもまずないと思います。曲の途中で主旋律がオーボエからヴァイオリンに変わった個所では、対旋律が同じオーボエで演奏され続けていますが、これはテレビの予算上、演奏者をあまり増やせないからだと思います。イージーリスニングや映画音楽ならこうはならないでしょう。確認する方法としては、TBSに直接問い合わせることぐらいしか思いつきませんが、通常この手の質問には対応してもらえないことがほとんどです。

なお、「9tsu.vip」というサイトは明らかに違法です。もともと「9tsu.tv.」というドメインのサイトが4年ほど前からあり、さらに「9tsu.cc」と「9tsu.vip」という別のドメインのサイトがあります。あとの二つはミラーサイトで、詐欺の広告や別サイトに自動的にリダイレクトされる設定がたくさん仕込まれています。取り締まりにより閉鎖された場合に備えて作っているのだと思います。「数年来このサイトで視聴しています」と書かれていましたが、「9tsu.vip」のドメイン取得は2023年11月6日で、サイトができてから1年半しかたっていません。「9tsu.tv」のサイトと区別ができていないのではないですか?

「.vip」や「.cc」は詐欺サイトによく使われているトップレベルドメインです。「9tsu.tv」も含め、3つのサイトはどれも運営者情報を一切表示していない点ですでに違法です。サーバーも日本ではなく、匿名性の高いアメリカのサーバーを使っています。「十津川警部」の動画は、テレビ放送をキャプチャして違法にアップロードしたものです。取り締まられずにそのままになっているのは、匿名性の高いアメリカのサーバーを使っているため、日本からは取り締まれないからです。私はこうした不正サイトの調査をしていたことがあってわかっているので、安全対策をしながら何とか動画を見ることはできましたが、本来は見るべきサイトではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答を有難うございます。

>100%クラシックの曲ではありません。海外のイージーリスニングや映画音楽の可能性もない~~
>音楽のスタイルはテレビドラマに典型的なものなので、このドラマのために書かれたオリジナルの楽曲だろうと判断します。
→ 同シリーズの別の作品では、有名なクラシック音楽がBGMに使われたりしてるので
これもクラシックかと思いました。
実際、昔どこかでクラシックとして聴いたような記憶もあるのです。

>曲の途中で主旋律がオーボエからヴァイオリンに変わった個所では、対旋律が同じオーボエで演奏され続けていますが、これはテレビの予算上、演奏者をあまり増やせないからだと思います。
→ そう、オーボエでした。ご指摘有難うございます。楽器にもお詳しいですね。
テレビの予算といった事情もあるのですね。テレビ事情に詳しい方のご意見として参考になります。

>同じ曲は、30分前の個所でも使われています。
>私はこうした不正サイトの調査をしていたことがあってわかっているので、安全対策をしながら何とか動画を見ることはできましたが、
→ 危険回避のテクニックを駆使しながら、動画を視聴下さったご尽力に感謝致します。

>「9tsu.vip」というサイトは明らかに違法~~「9tsu.tv」のサイトと区別ができていないのではないですか?
>~~匿名性の高いアメリカのサーバーを使っているため、日本からは取り締まれない
→ 同サイトを視聴してると時々広告がはいるので
たぶん合法ではないとは思っていました。
ただ、海外在住で日本のドラマが視聴できるのはとても有難いので
視聴にトラブルが生じるのでなければ、と甘んじております。

音楽、TVドラマなどに見識深い方でも曲名がわからなかったのは残念ですが、
実際、在住のフランスでクラシック音楽に従事する友人知人にも
曲を聴かせて尋ねたこともあるのですが、誰も知りませんでした。
やはりクラシックではないのか、マイナーすぎるのか、
ご指摘のようにドラマ専用に作曲されたBGMなのか、、、もやもやします。

ただ、曲名がわからないと特に困るというものでもないので
他に何か安全な方法で、メロディを録音して
Youtubeにアップするなどして
なんとか探せる道を模索してみます。
改めて有益なご回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2025/05/11 04:07

Unextの01:28:08辺りから最後まで使われているのは


夢の果てミュージック「久遠」という曲のようです。
(JITTERIN'JINNの夏祭りに出だしのメロディが似ている)

最近の作品のようですし質問者さんの過去の楽譜とも違いますので、BGMの差し替えがあったのかもしれません。ほかのBGMもロイヤリティフリーの感じがあります。

最初の動画サイトのほうで聴けるのであれば、それを使って質問もできるのでともかく録音しておくことをお勧めします。
スマホで音楽検索できませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答有難うございます。
ご指定の「久遠」をYoutubeで聴いてみましたが
全くこの曲ではありませんでした。
仰る通り、UnextではBGMの差し替えなどがあったのかもしれませんね。
ドラマ作品自体は、2011年とかなり前のものになるので
Unext用に一部リメイクなどあったのかもしれません。

スマホ検索はアプリを入れていないので残念ながらできません。
またマイナーな曲なので曲を聴かせてもセンサーされるかどうか不明です。

曲名がわからないと特に困るというものでもないので
他に何か安全な方法で、メロディを録音して
Youtubeにアップするなどして
なんとか探せる道を模索してみます。
改めて動画ご視聴とご回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2025/05/11 04:03

動画の時間が01:35:00なのでどこだかわかりません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘有難うございます。
開始時間の件ですが、私が見た動画(前回の質問にURL添付)は
CM入りだったので質問にあるような時間になったと思われます。
Unextは私が在住するフランスでは視聴できないので
正確な時間を指定できず失礼しました。
質問曲の場面は最後の高原で犯人が逮捕され連行されるシーンで
動画時間が1:35:00だとすると、私が見た動画から計算して
1:30:00頃から流れると思います。
ちなみに、質問の曲はピアノは伴奏でメイン旋律はバイオイン、
時々バックにクラリネットかファゴット?が入る、
といったイージーリスニング的な曲です。
よろしくお願い致します。

お礼日時:2025/05/09 17:17

このブログが参考になるかも知れません。



十津川警部シリーズ52作で流れていたクラシック音楽BGM | 上田楽ピアノ教室(non)の音楽日誌 https://ameblo.jp/scalar/entry-12803952133.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございます。
添付いただいたブログの動画も参考になりました。
残念ながら、探している曲は見つかりませんでしたが、
3つ目に同ドラマシリーズエンディング曲の動画があり、
その曲名も知りたかったので偶然の嬉しい発見でした。
ちなみに、質問の曲はピアノは伴奏で旋律はバイオイン、
時々バックにファゴットが入る、といったイージーリスニング的な曲です。
有益なブログを見つけて下さり、
改めてご回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2025/05/09 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!