dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の場合は、

○円周率小数点以下80桁まで暗記している・・・一度も役に立ったことがありません。

○見ただけで、女性のバスト寸法が分かる・・・飲みに行った時に、話題としては役立っているかも?

てなところですが・・・

A 回答 (25件中11~20件)

○○さんが「~」って言っていたよ、ということを第三者に言うときに、なぜかいつも「~」の部分をその○○さんの喋り方の真似をしながら言ってしまいます。

決して声が似ているのではなく、喋り方(くせなど)が似ているそうで、よくそんなに似せて喋れるなぁいつも笑われます。
あとは立って寝られることとか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「無意識の物真似」というわけですね。有名人の真似ができれば、役に立つんでしょうけどね。

立って寝られるのは、電車などで役に立つのでは?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/04 05:15

前歯を爪で弾いて音楽を奏すことができます。


ビートルズの「ミシェル」や、「help!」が得意です。
あまりにも景気の悪い芸なので、とても人前では披露できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は、キモい系のお笑いが流行っているので、受けるかも?

それにしても、得意な曲が演奏の仕方とミスマッチ!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/29 22:50

こんなの好きです。



私の場合ですが、甲子園に出場したチーム(一勝以上挙げて校歌が流れた)の校歌を歌えます。

駒大苫小牧(南北海道) 新人立てリ立てり~
東海大四        寒流洗う北洋の~
函大有斗        霞みたなびき~
旭川龍谷 (北北海道) 仰ぎ見る父上の~

東北   (宮城)   三百余年名君の~
銚子商業 (千葉)   幾千年の昔より~
習志野         君知るやここ津田沼の~
桜美林  (東京)   大空はるか踵をあげて~
城西          昔武蔵野八千草の~
帝京          希望に輝く若葉の朝風~
横浜   (神奈川)  朝日直射す富岡の岡~
東外大相模       果てしも知らぬ平原に~

箕島   (和歌山)  冬吹き渡る西の風~
比叡山  (滋賀)   不滅の法灯矍鑠と~
中京大中京(愛知)   緑滴る金華山~
PL   (大阪)   燃える希望に命生き~
天理   (奈良)   見よそら高く輝く光~

池田   (徳島)   東雲の上野ヶ丘に~
高知商業 (高知)   ほうてい万里に果ても無く
高知          黒潮薫る自由の土佐に~
熊本工業 (熊本)   山は大阿蘇地軸揺りて~

こんなところでしょうか。
以前はもう少しレパートリーがあったのですが。
はっきり言って何の役にも立ちません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外性のある特技ですね。興味を持たれて覚えられたんでしょうが、確かに役にはたたないでしょうね。

※私の出身地静岡県では、静岡高校の校歌が、最も有名だと思います。母校ではないんですが、歌えます。
岳南健児1千の、理想は高き富士の山・・・(昔は「八百の」だったのが、その後学生数が増えて「1千」になりました)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/29 22:48

・異様に視界が広いこと。


見えるだけです。別に命を狙われるような人生を送っているわけではないのでなんの意味もないです。

・色んな洋菓子の名前の由来を知っていること。
ただのうんちくたれです。作れません…。

・目を開けたまま(白目のまま)眠ること
人を脅かすだけです(汗
たまにネタとして使えますが…。

ちなみに役に立つ特技は…ないっ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴルゴ13なら、役立つのに・・・

薀蓄は、役に立つ一方で、嫌われることも多いですね(私がそうです)。

白目のまま眠るのは、「特技」かなあ?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/29 22:21

こんばんは。


また、お目にかかりました。

私の無駄特技・・・・
●人差し指を曲げて、手の甲につけられる。
●アメリカンチェリーの茎の部分を、舌で結ぶことが出来る。(蝶々結びで無いところが悲しい・・・)
●平家物語の「殿上の闇討(祇園精舎の鐘の声)」を、「伝へ聞くこそ心も詞も及ばれね」まで全部言える。

飲み屋などでうーんとお酒が入れば、ちょっぴり役にはたちます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女スパイのsophia35さん、いらっしゃい。

何か、隠し芸シリーズという感じですね。
でも、平家物語は最後まで聞いても合っているかどうか、分かる人がいそうもないですね。(私の円周率も、そうなんです)

又、機会があったらご回答ください。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/29 22:15

腕がものすごい捩れます。


4回転くらい…かな

安藤美姫ちゃんの4回転は褒め称えられますが
私の4回転は役立たないどころかキモがられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね~やっぱキモいかな。
忘年会の隠し芸くらいなら使えるかも。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/29 21:57

こんばんは~☆



お札でも、小銭でも、見ないで10枚づつ掴めます。

また、チリーンと落ちた音で、10円玉なのか100円なのか・・・・がわかります。

でも何の役にも立ちません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~ん、すごいといえばすごいけど、すごいといって人にやってみせるほどではないし・・・

やはり、役に立ちませんかね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/29 21:53

 1cm四方の紙で、道具を使わず鶴が折れます。

道具を使った最小記録は6mm四方。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい技術ですね。
「TVチャンピオン」あたりで役立ちませんかね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/29 21:48

・話している人の前歯が差し歯かどうかわかる。



・トイレがものすごく早い。連れがいると結局待っていないといけないので、ちょっとさみしい。

ほんと、ちーっとも役にたたないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

差し歯が分かってもねえ~

トイレが早いのは、古来より「早飯早○」といって、大変に役に立ちます・・・かな?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/29 21:40

私は絶対音感があることです。

しかし、精度が悪いので大して役に立ちません…。

でも、着メロ作るときだけはちょっと役に立ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「精度が悪い絶対音感」って、確かに微妙・・・
そういうのは「相対音感」という・・・わけないか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/29 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!