No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OPEN前に行ってきました!(友人が券を当てたので)
券を普通に買うとどうなのかはわかりませんが、その日の招待券は
「○時入場」と指定されていました。やっぱり混んでいるといろいろ
大変なので、早いほうがいいのかなぁという印象です。
(ちなみに何時までに退場しなければならない、というのはなかったです。)
お土産なんかはなくなっちゃいましたし・・・(入場規制もしてました)
もう正式公開してるんだから在庫はたっぷり用意してるでしょうけど。
一番良かったのは、TVでも紹介されている、屋上のラピュタの兵隊ですね。
記念写真会場となってました。
ただし、やはり混雑防止のため、屋上の人数を規制してました。
あとは「千と千尋」のセル画とか背景なんかがあって良いですが、
それと一緒にスタッフの苦労も伝わってきます・・・。
展示物のすべてが楽しめたという感想です。
建物の窓にはいろいろなジブリキャラクターがステンドグラスに
なっていたりして、きれいです。ジブリファンにはたまらないでしょう。
混雑が一番の敵だと思いますが、人数制限をしているということなので
とんでもない混雑にはならないようにするのでしょう、きっと。
また行きたいと思います!
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/02 23:33
回答頂きありがとうございます。そうですね、混雑が一番気になるところです。
また行きたいと思われたんですね。なんだかスゴク行きたくなってしまいました!
No.2
- 回答日時:
ジブリ美術館、おもしろそうですよね。
すぐ、という訳にはいかないのですが、ゆくゆくは行きたいね、と友人と話してます。
そんな訳なので、混雑状態とか(もちろん激混みとは思いますが)、美術館の内容がどうとかいうのは分からないのですが
入場券の購入に関して。
いきなり行っても中には入れないようです。
まず、チケット(入場引換券)を購入しなくては行けないようで、
チケットは今のところコンビニのロー○ンでのみ購入できるそうです。
さらに購入の際には日時を予約しなくてはいけないらしい。めんどくさーーい(笑)
入場時間は、この辺はちょっとうろ覚えなのですが、
1日に3回か4回くらい時間が決められていてその時間に入場。一度入場したら退場は何時でもOKだとか。
検索したらジブリ美術館のHPがありましたのでURLを載せておきます。
楽しんできて下さいね♪って行くと決まったわけではないのかな?
参考URL:http://www.ghibli-museum.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーリゾート
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
中学生だけで、スーパー銭湯に...
-
大阪万博 何故入場者数に 関係...
-
「入場ください」のどこが間違い?
-
太秦映画村は再入場できますか??
-
大阪(伊丹)空港から姫路城ま...
-
大阪地鐵系統
-
Access2000 固定長テキストと...
-
クリスマスにディズニー
-
大阪城について
-
白浜エネルギーランドはどのく...
-
お城の堀の水って
-
すみだ水族館の入場時間につい...
-
FPファストパスについて
-
3連休の真ん中の日、シーは入場...
-
スポンサーパスポートは引き換...
-
姫路城周辺のおすすめ
-
先日あった、デンタルショーっ...
-
USJ(ユニバーサルスタジオ)の...
おすすめ情報