
どなたか教えてください!
クエリで簡単な抽出(住所で呼び出し)をして内容の書き換えをしていたんですが、1度にたくさん呼び出したかったのでデザインビューで行を挿入して50件位ずつ実行していました。その後更に行を10~20程増やして実行したところ1度目は普通に出来たんですが、2回目はデータシートビューには出たもののデザインビューに戻そうとするとエラーメッセージが出て戻りません。ちなみにエラーは『指定した式は、クエリのデザイングリッドの1024文字の制限を超えています。』というものです。
文字数が多いのかとも思い、データシートビューの内容を全部消去したのですが何も変わりません。
いかんせんAccess自体超初心者でこの質問の仕方で伝わるのか不安ではありますが・・・
どうぞ宜しくお願いします。不足情報があれば聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
access追加クエリ実行時の重複...
-
Accessのエラーについてです。
-
AccessでSQL結果を直接csvに書...
-
Accessクエリでの並べ替えについて
-
yes/no型のチェックができない...
-
DoCmd.RunSQL "DROP Query
-
Accessでユニオンクエリを作成...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
年度ごとの最大値
-
アクセスのクエリー作成
-
差込印刷での全角表示について...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
ACCESSのクエリで抽出条件「ま...
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
アクセスでの追加クエリでのエ...
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
ピボットでの時間集計
-
Accessのハイパーリンクをクリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
access追加クエリ実行時の重複...
-
Access 複数のクエリの結果を...
-
ACCESSのフィールドの表示順が...
-
yes/no型のチェックができない...
-
ログイン画面後のページの表取...
-
アクセスで空白がグループ化さ...
-
EXCELの外部データ取得ができない
-
ACCESSで追加クエリを連続実行...
-
Accessのエラーについてです。
-
AccessでSQL結果を直接csvに書...
-
Access複数のクエリをExcelの1...
-
Accessで複数(200件程)の置換
-
アクセス ADO レコードの件数...
-
Accessで進行状況インジケータ...
-
アクセスのフォーム単票形式の...
-
エクセルからアクセスの更新ク...
-
Accessでユニオンクエリを作成...
-
Access2000で抽出したデータに...
-
アクセスのクエリ抽出の仕方に...
おすすめ情報