
Accessクエリでの並べ替えについて
Accessのクエリで並べ替えを行う場合、デザインビューで行うほかに、結果であるデータシートビュー
でも並べ替えを行うことができますが、この2つの違い(使い分け)を教えてください。
データシートはクエリの表示のみで、作成したフォームやレポートには反映しないと思っていたの
ですが、並べ替え後にクエリを保存すると、クエリプロパティに並べ替えの条件が保存されるため、
その後作成したフォームやレポートに反映されました。
デザイン側で行うのと、データシート側で行うものの使い分けはどのようになるのでしょうか??
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> この2つの違い(使い分け)を教えてください。
データシートビューでの並べ替えは、一応保存はできるものの、
別の条件で並べ替えた上でそれを保存すると、上書きされます。
一方、デザインビューでの並べ替えは、データシートビューで別の
並べ替えを指定するとそれによってその場では取り消されますが、
右クリックメニューで『フィルタ/並べ替えの解除』を選択するなど
すれば、再び復元できます。
ですので、
・(「フィルタ/並べ替えの解除」で復元可能な)デザインビューでの
並べ替え
→クエリ・フォーム等での初期状態として設定したい並べ替え
(例えば『販売日時』による時系列での並べ替えなど)
・(1件のみは保存可能なものの、基本的には使い捨ての)データシート
ビューでの並べ替え
→各ユーザーが一時的な確認として行う並べ替え
(例えば『担当者』によるグループ化的な並べ替えなど)
という使い分けが一般的かと思います。
(但し、上記『販売日時』『担当者』などの例は、実際のクエリの
内容にもよるので、必ずしも適切ではない可能性がありますが(汗))
回答ありがとうございます。
なぜにマイクロソフトは両方(特にデータシート側)できるようにしたのか・・
初心者を迷わせる原因に思います・・・・
データシートだと作成したフォームやレポートの並べ替えプロパティに継承されて、
その後、データシートで他の並べ替え条件を保存しても作成後のフォームやレポート
には反映されませんでしたよね?確か・・
デザインだと他の並べ替え条件にするとフォームやレポートに反映しますよね?
なんか、明確な違いを表わす例がなかなかないもので・・・
No.3
- 回答日時:
どっちみちデザイン側で設定したものを保存する(=正)のでは、と思います。
>デザイン側で行うのと、データシート側で行うものの使い分け
どちらかと言えば、使い分けはしない。
データシート側で(結果を見るに留めて)変更を行うことはしない。
デザイン側で変更、保存を行うこと、
でもいいと思います。
回答ありがとうございます。
私もそうした方がよいと思っているのですが、
聞かれてしまった経緯があり、明確に例をあげられると・・と
思いまして・・・
マイクロソフト開発者の意見をぜひとも聞きたいものです・・(;_:)
No.1
- 回答日時:
>デザイン側で行うのと、データシート側で行うものの使い分けはどのようになるのでしょうか??
何を持って成果とするか、でしょうね。
データ抽出だけが目的なら、クエリでの並べ替えは不要。
クエリのデータシートビューが目的なら、クエリでの並べ替えは必要。
(Excelへのエクスポートとか)
レポート作成が目的なら、どちらで並べ替えしてもOKですが
既に並べ替えしているものを同じ条件で再度並べ替えするのは
時間コストの面での影響を考慮する必要があるでしょうね。
(ボリューム次第)
ご説明ありがとうございます。
両方とも設定できてしまうところが、初心者にはどちらで行うべきか・・というのが
迷いを生じる原因になってしまいます。
これをするならデータシート側での並べ替え、
こっちをするならクエリ側での並べ替え、
という明確なことがあればよいのですが、どうもその明確な例がなかなかなくて・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Access(アクセス) Accessのスプレッドシートエクスポートで、シートが追加されてしまう 2 2022/07/16 21:45
- Access(アクセス) Accessのリンクテーブルのパスを相対パスにする方法について教えて頂きたいです 1 2023/02/08 13:29
- その他(Microsoft Office) エクセルで串刺ししたシートの並べ替えをしたいです 4 2023/02/14 11:59
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
- その他(Microsoft Office) 1の行を固定した上でVBAを用いて日付順に自動並べ替え 2 2022/06/06 15:09
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Excel(エクセル) [並べ替えの前に]、[選択範囲を拡張する]のが煩わしいッ! 1 2023/02/28 22:40
- Excel(エクセル) Googleスプレッドシートの割合の関数と円グラフの並べ替えについて 1 2022/07/22 17:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
アクセスのフォーム単票形式の...
-
access追加クエリ実行時の重複...
-
EXCELの外部データ取得ができない
-
yes/no型のチェックができない...
-
ACCESSのフィールドの表示順が...
-
Access 複数のクエリの結果を...
-
ACCESSでメッセージにクエリ結...
-
Accessクエリでの並べ替えについて
-
Accessのエラーについてです。
-
Webクエリで取り込みができない...
-
アクセス クエリで計算式の累積
-
差込印刷での全角表示について...
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
Accessのテーブルのフィールド...
-
access vbaにてテンポラリーテ...
-
Excleピボットでデータのない部...
-
Accessで、1つの項目に複数の...
-
アクセスで追加した項目に全て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
yes/no型のチェックができない...
-
Access 複数のクエリの結果を...
-
access追加クエリ実行時の重複...
-
EXCELの外部データ取得ができない
-
ACCESS テーブル内の列...
-
Accessでユニオンクエリを作成...
-
ACCESSのフィールドの表示順が...
-
AccessでSQL結果を直接csvに書...
-
アクセスで空白がグループ化さ...
-
Accessで複数(200件程)の置換
-
ログイン画面後のページの表取...
-
Webクエリで取り込みができない...
-
Accessのエラーについてです。
-
Accessで進行状況インジケータ...
-
ACCESSでメッセージにクエリ結...
-
アクセスでクロス集計をレポー...
-
【Access2003 VBA】クエリをエ...
-
Excel「外部データの取り込み」...
-
ACCESSで追加クエリを連続実行...
おすすめ情報