

環境:Excel2003、Access2000
Excelで「外部データの取り込み」をして、Accessのクエリを選択するとエラーが出ます。
1.[ツール]-[外部データの取り込み]-[新しいデータベースクエリ]
2.「MS Access Database」を選択
3.ローカル(Dドライブ)の[test01.mdb]を選択
4.クエリウィザードで、[条件検索]クエリを選択し、表示する列を2列ほど選び、次へ次へで進む
5.クエリウィザードの最後で「Microsoft Office Excelにデータを返す」を選択して完了ボタンを押す
すると、
「入力テーブルまたはクエリ 'mdb.条件検索' が見つかりませんでした。
そのテーブルやクエリが存在していること、または名前が正しいことを確認してください」
というエラーが出ます。
また、4.で[1全検索-FROM]というクエリを選択すると、エラーの内容が
「 'mdb.' のかっこの使い方が正しくありません」になります。
なぜか 'mdb.' という文字が出てきます。
他のPCでは、同じデータがきちんと取り込めます。
どうしたら、うまくデータが取り込めるのでしょうか?
Excelをインストールし直した方が良いのでしょうか?
皆様のお力を貸してください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ACCESS側で事前にクエリを作成しておくことは可能ですか?
クエリの名称に日本語(漢字という意味で)を使用していますか?
もしそうなら、半角英数字のみで定義した場合どうなりますか?
この回答への補足
Access側で事前にクエリを作成できます。
クエリ名は日本語で、「条件検索」です。
クエリの内容は以下のとおりで、Access上では問題なく実行できます。
・テーブル名:基本データ
・フィールド名:ID、氏名、所属
・抽出条件:所属=総務部
クエリ名を半角英数字の「test」にしても、
「入力テーブルまたはクエリ 'mdb.test' が見つかりませんでした・・・」
という、同じエラーメッセージが出ます。
試しにクエリではなくテーブルを選択しても、同様のエラーが出ました。
原因も解決策も不明ですが、違う方法で対処できました。
ありがとうございました。
1.[ツール]-[外部データの取り込み]-[新しいデータベースクエリ]
2.「データソースの選択」画面で<新規データソース>を選択
3.接続したいAccessDBを設定
4.2.の「データソースの選択」画面に3.で設定したDBが表示されるので、それを選択
あとは問題なく、日本語名のテーブルもクエリも選ぶことができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) 開くと警告の出るExcelファイルの中身を何とか見たいのですが。。。 4 2023/05/24 17:20
- Excel(エクセル) VBA : スクレイピングできない 4 2023/05/12 22:26
- PHP 【PHP/MySQL】コード上で生成したクエリを基に集計クエリを作りたい 1 2022/07/28 15:06
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
ACCESSのフィールドの表示順が...
-
Access 複数のクエリの結果を...
-
アクセスのパラメータとは?
-
EXCELの外部データ取得ができない
-
Accessで複数(200件程)の置換
-
yes/no型のチェックができない...
-
アクセスで空白がグループ化さ...
-
【Access2003 VBA】クエリをエ...
-
Access2000で抽出したデータに...
-
AccessでSQL結果を直接csvに書...
-
ACCESS テーブル内の列...
-
パススルークエリからデータシ...
-
Accessでユニオンクエリを作成...
-
ログイン画面後のページの表取...
-
Access 0で除算(並べ替...
-
Webクエリで取り込みができない...
-
クエリーの有る無し判定
-
Excel VBAでWebクエリ更新
-
Access 特定の条件下で、メッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
EXCELの外部データ取得ができない
-
access追加クエリ実行時の重複...
-
Access 複数のクエリの結果を...
-
yes/no型のチェックができない...
-
AccessでSQL結果を直接csvに書...
-
ログイン画面後のページの表取...
-
ACCESSのフィールドの表示順が...
-
アクセスで空白がグループ化さ...
-
Access2000で抽出したデータに...
-
Accessで進行状況インジケータ...
-
Accessでユニオンクエリを作成...
-
Access複数のクエリをExcelの1...
-
ACCESSで追加クエリを連続実行...
-
Accessで複数(200件程)の置換
-
Webクエリで取り込みができない...
-
アクセス ADO レコードの件数...
-
Access 特定の条件下で、メッ...
-
ACCESS テーブル内の列...
-
Access 0で除算(並べ替...
おすすめ情報