
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「『OIOI』のマークは、元々は電話の末尾番号をPRする為に作られました…」とのことです。
→ http://www.japandesign.ne.jp/KUWASAWAJYUKU/KOUZA …
参考URL:http://www.0101.co.jp/company/company/stores.html
末尾番号が0101って事は、マルイっていう店舗名にかけてこの「0101」っていう電話番号にしたんですかね~?それを宣伝するために「OIOI」というロゴが作られてそれがいつのまにか今のロゴになってしまったということなんすかね。頭がこんがらがってきた~(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園式のママのファッション。NGコーデや、おすすめは?
春といえば、年度が変わりいろいろなイベントが目白押しの季節である。そんなイベントの一つが入園式である。実際、お子さんの入園式を控えているママもいることだろう。そんなママたちの悩みとして挙げられるのが、...
-
大きな胸を小さく見せるブラが大ヒットした理由
2月12日はブラジャーの日。アメリカで「ブラジャー」が特許申請されたのがこの記念日の由来のようだ。日本でブラジャーは1929年から生産されはじめ、戦後、女性のファッションが和装から洋装へと変化する中で、バス...
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第4話「攻めの姿勢」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第3話「守りの構え」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第2話「マネキン先パイと私」
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報