
デジカメは主人に全部お任せで生きて参りまして^^;、昨夜ヤフオク出品用撮影をして貰いました。デスクトップのEasy-PhotoPrint内にネガで入っています。
これをヤフオクの画像にアップロードしたいのですが、参照ボタンを押してデスクトップ→Easy-PhotoPrint、とやるとEasy-PhotoPrintそのものが参照されてしまいます。
なのでその中の1枚を選んで、一度デスクトップに名前を付けて保存したいのですが、どうやればよいのでしょう?初心者用に教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Easy-PhotoPrintは、PC内に保存された写真を
簡単な操作でキャノンのプリンタで印刷するためのソフトなので
そこに表示されるということはすでに写真はPC内に保存されています。
(便宜上今ここでPC内と言っているのは、PC本体だけでなく
PCに接続されている機器でPC上から読めるものも含みます。)
Easy-PhotoPrint上で見ることができるのなら
その時左側のフォルダ一覧を見れば、PC内のどこにあるのかわかります。
Yahoo!オークションにアップするときは、
あらためてデスクトップに保存しなくても
参照ボタンから、そのフォルダを直接指定すればいいだけです。
作業時にデスクトップに置いた方が作業しやすいなら
エクスプローラーなどで操作します。(Windows)
Easy-PhotoPrintにはファイル操作機能はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
エロゲセーブデータ
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
JW-CADのデータを他のパ...
-
JWCADで作成した図面の保存
-
PowerPointデータの改造・コピ...
-
Wordで作ったロゴを、jpg.かgif...
-
ワードにある写真をデスクトッ...
-
フォトショップでファイル保存...
-
iTunes 外付けHDを認識しない。
-
拡張子がrar?の圧縮?ファイル...
-
プリマージュのテンプレート
-
Onedriveについて
-
プリンセスメーカー2クラシッ...
-
zipファイルをネットでダウンロ...
-
Gcrewで作成したファイルを他の...
-
zip内のファイルを開けない
-
拡張子「.isu」って何でしょうか?
-
二重圧縮ファイルがうまく開け...
-
CADのファイイル変換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
JW-CADのデータを他のパ...
-
フォトショップでファイル保存...
-
フォトショップでファイルが開...
-
PowerPointデータの改造・コピ...
-
jww→dxfの保存について
-
PhotoShopでBMPへ直保存したい...
-
Google Earth のお気に入り引継...
-
【Photoshop】たくさん開いたフ...
-
エクセルで保存の制限できますか?
-
POV-RAY にて保存で画...
-
ワードにある写真をデスクトッ...
-
jwCADでの保存方法について
-
外付けHDDに画像が保存できなく...
-
Sound Engine Freeで保存したデ...
-
DXFでの上書保存について Auto...
-
photoshop 保存のjavaスクリプト
-
挿入した画像を、名前を付けて...
-
メモリ不足で保存ができない
-
ブログをCDにコピーしたい。
おすすめ情報