
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WorkbookのBeforeSaveイベントプロシージャにSaveAsUIという引数があります。
名前を付けて保存ダイアログが出る時にこの引数にTrueがセットされるので
以下のような感じで「名前を付けて保存」を禁止することは可能だと思います。
Private Sub Workbook_BeforeSave(ByVal SaveAsUI As Boolean, Cancel As Boolean)
If SaveAsUI Then Cancel = True
End Sub
ただ、どのようなわけで名前を付けて保存を禁止したいのかわかりませんが、マクロを無効にして開いたり、エクスプローラー上でコピーしてファイル名の変更をすれば、簡単に回避出来るのでこれだけではあまり意味がないような気がします。
希望とするコトができました。マクロを無効にされると意味がありませんが、ファイル名の変更はフォルダ単位での暗号化システムを使用するため防ぐことができると考えております。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- iCloud iPhone13プロマックスの写真の保存について。iPhone13プロマックスの写真ってL I V 2 2022/10/10 19:55
- Visual Basic(VBA) VBAでファイル名を指定して保存するとき 4 2023/03/26 21:55
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- PDF パワポをPDFにしてパスワードをかける方法 5 2022/04/15 16:14
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- Excel(エクセル) エクセルで保存時に全部のシートの最終行をコピーして数値で貼り付けたい 3 2023/08/14 15:49
- Excel(エクセル) エクセルで名前の定義で使える文字 3 2022/08/24 09:46
- Excel(エクセル) 自動更新前のエクセルファイルは何処に? 1 2023/01/06 00:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
ExcelのChDirで二つのフォルダ...
-
この説明からどんなことが読み...
-
アウトルックエクスプレスのバ...
-
Google Earth のお気に入り引継...
-
ワードにある写真をデスクトッ...
-
PhotoShopでBMPへ直保存したい...
-
JW-CADのデータを他のパ...
-
AutoCAD LT2004 で作図した図を...
-
一太郎の上書き保存に関する警...
-
エクセルで保存の制限できますか?
-
フォトショップでファイルが開...
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
Onedriveについて
-
容量の大きさ
-
Gcrewで作成したファイルを他の...
-
MDからPCへの録音(再)
-
HDDの取り外し
-
イラレのファイル名変更について
-
PDFが元ファイルより重い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
JW-CADのデータを他のパ...
-
フォトショップでファイルが開...
-
フォトショップでファイル保存...
-
PowerPointデータの改造・コピ...
-
jww→dxfの保存について
-
PhotoShopでBMPへ直保存したい...
-
【Photoshop】たくさん開いたフ...
-
ワードにある写真をデスクトッ...
-
挿入した画像を、名前を付けて...
-
Becky! ver. 2のメールをCD-RW...
-
Googleフォトについて 私はAndr...
-
jwCADでの保存方法について
-
一太郎の上書き保存に関する警...
-
エクセルのバックアップファイル
-
Google Earth のお気に入り引継...
-
JWCADで作成した図面の保存
-
DXFでの上書保存について Auto...
-
Lotus123のファイル保存の仕方...
-
Sonic Stage V からデータをと...
おすすめ情報