
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!!
OEで説明すると
[ツール]~[オプション]~[送信]タブを開いて
[テキスト形式の設定]ボタンをクリックします。
出て来た画面の
□返信や転送する場合、元のテキストをインデントする
にチェックを入れて下さい。
右側で 好みのインデントを選択出来ます。
No.2
- 回答日時:
受信したメールがHTML形式であれば、おっしゃるような表示になってしまいます。
”>”で返信をするには、
ツール→オプション→送信
[受信したメッセージと同じ形式で返信する]
のチェックをはずし、
メール送信の形式をテキスト形式にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットに、以前のネットワーク名が表示されます。。 2 2023/08/08 16:52
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールの着信表示をさせない 1 2022/11/15 10:00
- 家賃・住宅ローン 旧姓の時(4年前)に何度か口座からの支払いが足りておらずハガキでの振り込みを行いました。 旧姓の時の 2 2022/07/21 17:58
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
どういう訳か「ウイルスバスタ...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook 2007でメールヘッダー表示
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
Outlook 2010の「開封済になら...
-
メール返信時に原文が消える
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
ODNのWebメールで数日ごとに受...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Becky!の設定について
-
Outlookメールを立ち上げた(開...
-
メール内の長いURL
-
ウェブメール本文中への画像の...
-
infoseekメールの受信トレイで...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
メールボックスの契約容量オー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
OUTLOOK2013で件名が空白のメー...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
Outlookメールを立ち上げた(開...
-
メールボックスの契約容量オー...
-
web版 outlookの通知について
-
ロータスノーツで「新規メール...
-
メール内の長いURL
おすすめ情報