
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
N900iを使っていますがNであれば操作方法は大差ないと思います。
・アドレス帳で指定留守番電話にしたい人の電話番号を出す
・機能メニューボタンを押し電話帳指定設定のボタンを押す
・暗証番号を要求されるので暗証番号入力
・(1)指定発信制限
(2)指定着信拒否
(3)指定着信許可
(4)指定転送電話
(5)指定留守番電話
とありますので指定留守番電話のところを押せばOK
相手には話中音が流れます。
こちらは着信があったことが表示されます。
No.2
- 回答日時:
N505isを使っています。
着信拒否、という設定をしておくと、必然的に相手側には通話中、という音になります。
着信拒否を解除しておくと、相手側にはフツーにコール音が聞こえます。
こちら側としては
電話に出たくない相手からの着信中に『Menuボタン』を押す
すると
【着信中メニュー】
※着信転送
□着信拒否
#留守番電話
の中からボタンで選択できます。
機種によって違うかもしれませんので参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Pixel Watch 3とFitbit Inspire...
-
同日に3回090から始まる電話番...
-
海外で着信したら相手に海外に...
-
着信テストの番号を教えてくだ...
-
ドコモのアンドロイドです。通...
-
コール音なしで「留守番サービ...
-
自分の番号から着信が・・・
-
国際電話の着信の際の画面番号表示
-
携帯の着信音について サビか...
-
ドコモのアナウンスの違いを教...
-
気になる人から不在着信きてて...
-
外国人からFaceTime ウザイです...
-
ラクマモバイル 1417 着信...
-
ドコモのアナウンスについて
-
すぐに伝言メモになってしまい...
-
特定の人の着信履歴だけ消えて...
-
電話料金って掛けた側にかかる...
-
深夜に覚えのない電話が来てし...
-
スマホで全ての着信に対して「...
-
間違って電話してしまった!す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンについて。
-
Pixel Watch 3とFitbit Inspire...
-
海外で着信したら相手に海外に...
-
同日に3回090から始まる電話番...
-
ドコモのアナウンスの違いを教...
-
着信テストの番号を教えてくだ...
-
特定の人の着信履歴だけ消えて...
-
電話料金は着信があった側は発...
-
コール音なしで「留守番サービ...
-
ドコモのアンドロイドです。通...
-
自分の番号から着信が・・・
-
電話料金って掛けた側にかかる...
-
LINE電話の不在着信ってミスし...
-
「着信ビデオ」とは何でしょう...
-
着信電話の画面出ない
-
ラクマモバイル 1417 着信...
-
間違って電話してしまった!す...
-
携帯電話で5桁の着信って?
-
携帯電話の電源オフの時の非通...
-
Docomo SMSからなんか届くので...
おすすめ情報