
エラーをどうやれば修正できるかわかりません。
回答のほどよろしくお願いいたします。
SELECT EMPNO, ENAME, DEPTNO, SAL FROM EMP HAVING AVG(SAL) >ANY (SELECT SAL FROM EMP WHERE HIREDATE LIKE '82%')
SQL> DESCRIBE EMP;
名前 NULL? 型
----------------------------------------- -------- ----------------------------
EMPNO NOT NULL NUMBER(4)
ENAME VARCHAR2(10)
JOB VARCHAR2(9)
MGR NUMBER(4)
HIREDATE DATE
SAL NUMBER(7,2)
COMM NUMBER(7,2)
DEPTNO NOT NULL NUMBER(2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SELECT EMPNO, ENAME, DEPTNO, SAL FROM EMP
group by EMPNO, ENAME, DEPTNO, SAL
HAVING AVG(SAL) >ANY(SELECT SAL FROM EMP WHERE HIREDATE LIKE '82%')
この回答への補足
回答ありがとうございます。
group by句を付加していますが、主問合せのSELECT文にグループ関数を使用していないのに何故必要なのかがわかりません。
あと平均給与より、少ない従業員の情報を求めようと思っているのですが上記SQL命令文ではきちんとした結果が求まりません。
これも何故だか分からない次第であります。
もし、分かるなら教えていただけるなら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL エラー 1068 (42000): 複数の主キーが定義されていますエラー 2 2022/11/17 04:36
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- MySQL テーブル作成です。どこかのスペルが間違っているか記号など スペースかな? 1 2022/10/01 05:08
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- C言語・C++・C# C++のcase文の書き方 4 2023/02/24 20:50
- MySQL MYSQL エラー 2 2022/10/18 11:37
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAからOracleストアド実行
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
はじめまして!
-
エラーコードについて
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
HDの不良クラスタをパーティシ...
-
Accessからoracleのストアドプ...
-
HDDの最大容量を利用できないの...
-
表領域の拡張について
-
ポータブルHDDをフォーマットし...
-
Oracleデータベースの整合性チ...
-
RSAアルゴリズムの8つのパラメ...
-
outlook2013 アップグレード中 ...
-
クローンソフトで、Acronis Tru...
-
access97で作成したエクセルイ...
-
Oracle DataPumpでの移行
-
RMAN(Oracle9i)を使ったDB移行
-
データファイルの拡張
-
HDDの代替領域のサイズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
CASE文のエラーについて
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
はじめまして!
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-06502のエラー
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
ACCESSでパススルークエリにパ...
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
ビューが作成できない
-
HAVING句でのBETWEEN演算子
-
ORA-12571パケット書き込みエラ...
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
エラーコードについて
おすすめ情報