
ORA-00904: "EMPNO": 無効な識別子です と表示されます。
解決方法知っている方、教えていただければ幸いです。
SELECT EMPNO, ENAME, D.DEPTNO, DNAME FROM DEPT D WHERE EMPNO =
(SELECT EMPNO FROM EMP WHERE MGR IS NULL)
SQL> DESCRIBE EMP;
名前 NULL? 型
----------------------------------------- -------- ----------------------------
EMPNO NOT NULL NUMBER(4)
ENAME VARCHAR2(10)
JOB VARCHAR2(9)
MGR NUMBER(4)
HIREDATE DATE
SAL NUMBER(7,2)
COMM NUMBER(7,2)
DEPTNO NOT NULL NUMBER(2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SELECT EMPNO FROM EMP WHERE MGR IS NULLの結果は一件 EMPNO 7839ですけど 条件にはEMPとDEPTの結合条件がないので最後の件数はDEPTの件数と同じです。
無条件結合です。
回答ありがとうございます。
1 SELECT EMPNO, ENAME, E.DEPTNO, DNAME
2 FROM EMP E, dept D WHERE E.EMPNO =
3* (SELECT EMPNO FROM EMP E WHERE MGR IS NULL) AND E.DEPTNO = D.DEPTNO
の記述で無事求めたい結果を出せました。
No.1
- 回答日時:
SELECT E.EMPNO, E.ENAME, E.DEPTNO, D.DNAME
FROM DEPT D,EMP E WHERE D.EMPNO = E.EMPNO
and E.MGR is null
この回答への補足
回答ありがとうございます。
下記SQLコマンド(副問合せ文)になおさせて頂きましたが、MGR IS NULL のレコードは1件のはずなのに4件出力されます。
何故でしょうか?
回答のほどよろしくお願いいたします。
SELECT EMPNO, ENAME, E.DEPTNO, DNAME
FROM DEPT,EMP E WHERE E.EMPNO =
(SELECT EMPNO FROM EMP WHERE MGR IS NULL)
実行結果
EMPNO ENAME DEPTNO DNAME
---------- ---------- ---------- --------------
7839 KING 10 ACCOUNTING
7839 KING 10 RESEARCH
7839 KING 10 SALES
7839 KING 10 OPERATIONS
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
棒読みちゃんが起動できないの...
-
子供向けプログラミングのスク...
-
osqleditについて
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
sqlで質問です。 Aテーブルは店...
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
SELECTによる表の変換方法を教...
-
開発対象となるアプリケーショ...
-
質問です。 下記のテーブルとデ...
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの登...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの情...
-
SQLの書き方について
-
SQLについて教えて下さい。 主...
-
sqlで質問です。 idを元にidに...
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
-
索引作成について
-
googleプレイの履歴で取得とイ...
-
sql(oracle)で質問です。 テ...
-
オラクルゴールドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL 外部結合についての質問
-
関係演算子が無効です。
-
エラー2「無効な識別子です」
-
エラー「無効な識別子です」
-
自己相関サブクエリと自己結合...
-
LEFT JOINの条件式で=’’を使用...
-
SQLで後方の文字列を置換する方法
-
TO_CHAR関数における外部結合に...
-
【修正希望】【マクロ】元デー...
-
パフォーマンスを考慮したSQL文...
-
range表記をcells表記にしたい
-
Excel VBAで、Averageの範囲を...
-
エクセルVBAでSUM関数の位置を...
-
SQL 文字列検索につきまして
-
同じテーブルをLEFT JOIN
-
Oracle SQL 結合の手法について
-
INNER JOINとwhere句
-
9iのSQL:1999構文を使用した外...
-
内部結合する時の結合条件と制...
-
2つのSQL(Access)の結果[時刻,...
おすすめ情報