
誰かに影響を受けるのはいいんですが、なぁ~んか、こぅ~もう少しわからないようなアレンジみたいなのって・・・気になっちゃうことがあるんですが。例えば・・・。
ミスチルの桜井君の歌い方聞いてるとエルヴィスコステロが頭にちらつくんですが(笑)ん~、でもこれはまだマシかな~。
ラルクアンシェルはどう聞いてもU2が頭に出てくるなぁ(笑)
B’zはエアロスミスその他ハードロックが出てくる。
ドリカムの「LoveLoveLove」はいい曲なんですが、やっぱジョンレノンがでてきちゃう。こういうことってないでしょうか?
このためにイマイチファンになりきれないとこがあるんですが・・・。
その他「この曲ってあれと一緒やん!」(国内どうしでもいいです)っていうのあります?例えばキンキキッズのガラスの少年ってもろルビーの指輪ですよね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろありますよね。
例えば「AさんはアメリカのBさんに影響を受けた」っていう事実が結構有名な場合、Aさんの曲がBさんの曲の匂いを醸し出していると、思わずニヤっとしちゃう。ただ、それはAさんのセンスが光っているのであり、あくまでも匂いを醸し出しているっていうところがAさんの音楽的な魅力だと思うんです。
これが所謂パクリになると、ニヤっとするどころか聞いてる者すら恥ずかしくなってしまうっていう。
以前、どこかで「パクリと引用の違いを見抜け!」っていうコピーを目にしたことがあります。世の中には沢山の似てる曲があると思いますが、最終的に音楽ファンの中に残るものは、オリジナリティーのあるもの。誰かに影響を受けて、その人の匂いがしても、そのプレイヤーの魅力が垣間見れるものは良いものだと思います。
オリジナリティーって部分では、元ジュディマリのTAKUYAさん。
布袋さんに影響を受けたそうですが、あのギターは彼しか弾けませんよね。
逆にどういうものがフェイクなのかは書けませんし(笑)、全く参考にならない意見だと思いますが...そういうことだと思います。
ヒットチャートの裏側で、才能を撒き散らしてる連中がもっと表に出てくれば、日本の音楽は今以上に外国人に指示されると思うのですが...
う~ん、よくわかるお話です。よく考えてみれば完全なるオリジナリティーというのは難しいですよね。小説家でもいろんな人が書いたものに影響されていますしね。ほー、ジュディマリはほとんど真剣に聞いたことがなかったのでわかりませんでした。ちょっとじっくり聞いてみることにします。
御回答ありがとう。
No.2
- 回答日時:
ラルク=U2・・・これはちょっと違うかなぁと思いますが他は同意見です。
以前知り合いが、ミスチルファンにコステロの曲を聴かせて「今度出るミスチルの新曲のデモテープで英語で歌っている」と言うと、本気にしたって事もありました。
RIZEでしたっけ?Charの息子のバンド。今FMなんかで結構流れている曲、どう聴いてもZEPの「IMMIGRANT SONG」ですね。ギターは結構かっこいいんだけど、RAP調の歌がどうも・・・(^^;;
アハハ!ミスチルファンの話おもしろいです。たしかにコステロを聞いた事なかったら本気にしちゃいますよね。ラルクはギターが結構似てると思うんです(僕の空耳かなぁ~)歌い方もボノに似てるなぁ~と思っちゃいます。もちろん全部じゃないんですけどね。聞くところによると売れない時代のラルクは「U2」そっくりと聞きました。ZEPですかぁ、いろいろあるんですね。今度チェックしてみます。御回答ありがとう。
No.1
- 回答日時:
私も同意見です。
ミスチルがコステロの真似だというのは初めてききましたが、言われてみればそうかもしれません。
私はラルクの某曲を聴いていて、ダイナソーJrのある曲を思い浮かべちゃいました。
考えてみれば現在のロックやポップス自体が、もともと英語圏から発生した音楽なので、全て真似だといえばそれまででしょう。
けれども現在のJ-POPのレベルは結構上出来ではないかとも思います。今後オリジナリティーの発揮されている曲が出てくることを祈りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
山下達郎
-
ハモりたい(童謡)
-
日本のアイドルはもう終わりで...
-
誰にでもわかるボウイの曲なのに
-
好きなアーティストがいないです
-
YOSHIKIのファンはドラムとピア...
-
NHK「のど自慢」は、
-
岩崎宏美の「聖女たちのララバ...
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
この写真は全員20代ですが、昔...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
愛♡スクリ~ム!
-
サザンオールスターズ 年越しラ...
-
楽しい曲、明るい曲を教えてく...
-
山口百恵さんのプレイバックPar...
-
曲のタイトルが知りたいです
-
フルーツジッパーについて
-
悲しい色やね、横ノリ?
-
B'zのファンクラブ(B'z Party...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽しい曲、明るい曲を教えてく...
-
山下達郎
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
好きなアーティストがいないです
-
フルーツジッパーについて
-
最近の女性アーティストはいい...
-
愛♡スクリ~ム!
-
曲のタイトルが知りたいです
-
バンドについて
-
AKBの曲のMVで
-
NHK「のど自慢」は、
-
宮沢の島唄を アルフレッド・カ...
-
サザンオールスターズ 年越しラ...
-
マリーゴールド
-
山崎照朝と言う人が歌う「空手...
-
あなたが選ぶ令和リリースの名...
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
岩崎宏美の「聖女たちのララバ...
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
おすすめ情報