
No.9
- 回答日時:
イギリスへの往復によく利用しています。
「値段の割」には食事やシート、機材等、全体的には問題ない気がします。長距離の場合はお菓子やサンドイッチ等はいつでも置いてありますし、カップヌードルもサービスされます。(もちろん香港製と思われますが)
乗務員の対応も悪くないです。盲点かもしれませんが、機内DutyFreeが他社より割りと安いです。(化粧品やたばこ等)
それと、短所ですが、
香港行きもしくは香港経由の場合だからか、結構な割合でスーツケースが異常に傷つく(壊れる)ことがありました。もちろん壊れた時はきちんと賠償してくれましたよ。
後は、パーソナルオーディオシステムというのでしょうか?座席にあるTVですが、映画がONDEMANDではない。つまりいっせいに放映され、個人で見たいものを最初からみることができません。プログラムの数や内容はいつも最新とはいえませんが、私は満足しています。
また、ゲームも出来ますが、コントローラーが肘掛から取り外しができない機材も多々あり、あまり楽しめない。
あと、香港の空港がかなり広いのでトランジットに疲れますね。
そんなところです。
No.6
- 回答日時:
快適性は皆さんの仰るとおりだと思います。
安全性の高さも見逃せませんね。
世界主要航空安全ランキングで確か3位だったと・・
A○Aは4位、J○Lは29位。
パイロットの待遇がとても良く、優秀なパイロットが
集まることでも有名です。
つい最近までは搭乗員の待遇改善でストライキが時々
ありましたが、最近は聞きませんね。
5年前に息子と一緒にフライト中のコックピットに入
れてもらい、パイロット(イタリア人)と会話し、
一緒に写真をとってもらったことがあり、個人的に好
きになってしまったことも事実です。
(今はテロ防止の為、コックピットには入れてもらえませんが)
No.5
- 回答日時:
出張(HKG/TPE)に良く利用します、
「長所」
1)機材が新しい2)便が多い(HKG)3)機内サービスまあまあ4)路線が多い(KIX/TPE/LAX等)
「短所」
1)運賃が多少高い2)マイルの提携先が少ない(JL
と提携していますが)と短所は余りありません
マルコポーロクラス(ビジネス)の機内食は結構いけますよ!
参考URL:http://www.cathaypacific.com/jp/0,,,00.html
No.3
- 回答日時:
先日乗ってきました。
香港の地上職に関しては優秀で親切なスタッフが多いと感じました。乗務員は普通です。英語と広東語しかできない若い乗務員にはがっかりでした。
日本線の機内では英語、広東語、中国語、日本語で放送をするのでかなり長いですよ。
機材は新鋭機ばかりです。機内のオーディオやシートなど設備に関しては
満足できるものを備えています。
オーディオは日本語のメニューがなかったような気がします。
トータルで見れば満足です。また利用しようとは思える会社です。
No.2
- 回答日時:
先日乗ってきました。
香港の地上職に関しては優秀で親切なスタッフが多いと感じました。乗務員は普通です。英語と広東語しかできない若い乗務員にはがっかりでした。
日本線の機内では英語、広東語、中国語、日本語で放送をするのでかなり長いですよ。
機材は新鋭機ばかりです。機内のオーディオやシートなど設備に関しては
満足できるものを備えています。
オーディオは日本語のメニューがなかったような気がします。
トータルで見れば満足です。また利用しようとは思える会社です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報