
こんにちは。
私は自分のサイトに逆アクセスランキング(リンク元)を
設置しているのですが、さきほど見慣れないアドレスが
あったので確認したみるとアダルトサイトでした。
当方のサイトではそのような内容は扱ってないですし
来られた方がそのページへ飛んでしまわれても困るので
URLはランキングから削除したのですが、
そのアダルトサイトから当サイトへのリンクをさせない、もしくはアクセスさせないようにする
方法などはないでしょうか?
その他、自分ならこうするというような案がありましたら
ご教授ください。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JavaScriptのdocument.referrerを使って、ジャンプのURLを調べるとゆうのはどうでしょうか
http://www.red.oit-net.jp/tatsuya/java/referrer. …
参考にしてください。
さっそくの回答ありがとうございます。
リンク元のアドレスはアクセス解析でわかってるんです。
詳しく調べてみたんですが、どうもリンク元をカウントする
タグを当サイトのソースから抜き取って不正にアクセスした可能性がありそうです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知恵袋に似たサイトはどこですか?
-
学校のChrome Bookのロック解除...
-
おすすめのグロサイトを教えて...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
中学生でもまねきねこの会員に...
-
LINEがおかしい…… LINEを使おう...
-
至急お願いします!! LINEユー...
-
ヤフーは不親切! ログイン再認...
-
外付けSSDをWindowsのbitlocker...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
Exprってなんて読んでますか?
-
tnaflixの動画が見れないのです...
-
Xの垢を作る時に、認証って今で...
-
カードの不正利用疑惑の対応に...
-
楽天証券乗っ取り、テスター氏...
-
証明書による無線LAN認証(802.1...
-
プロバイダのメールでSSL対応が...
-
7zipを使用してコマンドプロン...
-
二段階認証でメールやSMSをどう...
-
thunderbirdで暗号化されないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知恵袋に似たサイトはどこですか?
-
学校のChrome Bookのロック解除...
-
Forbiddenと表示されサイトが開...
-
クロームとぐーは相性悪いの
-
502 Bad Gatewayの解消法
-
ブルースカイリサーチというア...
-
このページは動作していません ...
-
Web サイトによってこのページ...
-
403エラー のことについて、教...
-
特定のサイトが開けません
-
ブログがアクセスできなくなる...
-
アングラサイト(闇サイト)っ...
-
Google このページにアクセスし...
-
IPアドレスでのアクセスを許可...
-
翻訳をお願いします
-
違法サイトにアクセスしてしま...
-
アクセス回数制限
-
カードの不正利用疑惑の対応に...
-
ヤフーは不親切! ログイン再認...
-
おすすめのグロサイトを教えて...
おすすめ情報