dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25日に仕事終わりで友達と天神祭りに行こうと思っています。
友達との待合せ場所を悩んでいます(>_<)
私は肥後橋、友達は大阪駅で仕事をしています。
時間は20時ごろしか会えないので、スムーズに会えて花火も
見れるような待合せ場所があれば教えてください。
あと屋台はどのへんに多く出ているのですか??

初めていくのでよくわかりません。
アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

 もう明日、天神祭りなんですね・とにかく時間がありませんから、できれば淀屋橋の京阪の改札口とか、地上の淀屋橋の交差点のカドの旅行会社の前とかを決めて落合ったらどうでしょう。

ここだってかなり混んでいるとは思いますが、天満橋まで行ってしまうと、もっと人が多くてうまく出会えるかどうか心配なので。

 屋台は心配ありません。もうあちこちに出ていますから。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました!!

お礼日時:2005/07/24 22:31

花火に一番近い駅はJR環状線の「桜ノ宮」か、地下鉄、京阪「天満橋」です。


待ち合わせですと、肥後橋から徒歩で淀屋橋に行き、京阪で「天満橋」。
大阪駅からですと、地下鉄谷町線の東梅田から、「天満橋」です。
大変な人出です、あなたたちは天満橋駅構内をご存じないでしょうから、待ち合わせの場所は、京阪「天満橋」の駅事務所前(入り口付近)が分かりやすいと思います。
ここは改札の付近で、切符の売り場と続いていますから、人に聞いても教えてくれます。
屋台はいたるところに出ています、花火会場へ行ってください。
21時頃には花火は終了?すると思います、お急ぎ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました!

お礼日時:2005/07/24 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!