
[OSのVER]:NT4
[OracleのVER]:Oracle7
環境Oracle7、ASP
初めて投稿させていただきます。
ASPでOracleの受注表(B1JUCHU)にある担当者コード(TANTO_CD)で、担当者マスタ(B1MTANTO)から担当者名
(TANTO_NM)を取り出し、表示しようとしています。
担当者マスタには、受注表の担当者コードが全てあるわけではありません(ないものがある)。
ここで、担当者マスタに無い担当者コードがあった場合、以下のコードで次のエラーがブラウザ上に出ます。
[Oracle][ODBC][Ora]ORA-01722: 数値が無効です。
担当者マスタに担当者コードがあるレコードまでは、担当者名が表示されるのですが、担当者マスタに担当者コードが
ないところでエラーがでます。
SQLの戻り値がNULLで、それを数値列へ入れようとしているため、このエラーが出ていると思うのですが、良い解決
法が思いつきません。アドバイスお願います。
strSQL = " SELECT * FROM B1JUCHU WHERE BUMON_CD = '" & Request.Form("frm1") & "'"
Set oraDs = cn.Execute(strSQL)
~
strSQL2= " SELECT TANTO_NM FROM B1MTANTO WHERE TANTO_CD = " & oraDs("TANTO_CD")
Set oraDs2 = cn.Execute(strSQL2)
~
<td class="TextList"><%=oraDs2("TANTO_NM") %></td>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MySQLで改行を含む文の登録のし...
-
SQLでグループ化した結果の件数...
-
フォームで検索 エラーの表示...
-
以下のようなSQLについて教えて...
-
「直需」の意味を教えてください
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
ACCESS検索★ある文字を複数のフ...
-
【Access】フォームで自動計算...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Accessのクエリでデータの入力...
-
日本語のテーブル名、カラム名...
-
Access クロス集計クエリについて
-
データがある場合のカラムの削除
-
再計算って出来ますか?
-
下記の事を行うSQLがわかりませ...
-
カウントが出来ません
-
Countと受付状態の表示に...
-
【続続】Access2002で連番のつ...
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLでグループ化した結果の件数...
-
MySQLで改行を含む文の登録のし...
-
項目名の制限について
-
フォームで検索 エラーの表示...
-
列名無効について
-
Accessで期間指定の売上合計と...
-
ORA-01722: 数値が無効です
-
改行コードを削除して取得する...
-
縦表示データを列として取得す...
-
DATA 集計
-
SQL抽出方法:売上Tを集計した...
-
SQLServerにおける累積、累計取...
-
オラクルSQLの累計値取得方法に...
-
DB設計
-
SQL抽出方法に悩んでいます④
-
以下のようなSQLについて教えて...
-
SQL抽出方法に悩んでいます。 S...
-
インサート文での条件の指定に...
-
ORACLEのUPDATEについて...
-
SQLでNOT INと!=ALLの違い
おすすめ情報