
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
世界最高は、香箱(ズワイガニのめす)だと思います。
上海がににくらべ一段上です。
私的ランキング
香箱、上海、ずわい(オス)、タラバ、毛蟹
ついでに
高足 全くおいしくない
渡り蟹 料理人の腕による
花咲 小さい分タラバに劣る
洋蟹 ストーンクラブとかソフトシェルクラブとか。冷凍物のせいか全くおいしくない。
紅ずわい 日本海側で新鮮なものはそこそこだが、東京ではおいしくない。
料理法
香箱 おでんにするのが最高。香箱の中身を丁寧に取り出して、また甲羅の中に戻して、おでんにする。金沢では20年前にはありましたが、今作ってくれるところはあるでしょうかね。
ずわい ゆでがにより、全体丸焼き(奉書焼き)がすきだけど、これも今作ってくれるところ無くなったでしょうね。
勝手な話でした。
御回答ありがとうございます。
香箱は良いですよね。
値段も安いし、内子は美味しいし、身もいけるし…
私は丼にして食べてます。
おでんというのは知りませんでしたが、美味しそうですね!
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
北海道です。毛ガニ、花咲、タラバが好きです。
でも毛ガニは味の当たりハズレが大きいので“コレは美味しいぞ!”と確信できたときにしか食べません。
花咲は水揚げされたばかりのものを茹でて食べるのが好きです。甲羅が硬くトゲトゲが強烈なので食べ終わった頃には指が痛いですけどね。
でも、いままでで一番美味しいと思ったのは紋別で食べたタラバの刺身ですね。新鮮な生タラバの爪の部分を持って身を氷水につけると、透明な身がプルプルっとなって(花が咲く、って言うんでしたっけ?)、酢醤油をつけて豪快にかぶりつきます(^O^) いやぁ、甘い! これがカニか!?というくらい(まぁ厳密にはカニじゃないですけど)とにかく甘い! そこでは天ぷらも食べさせてくれたのですが、これまた美味い! 最高です(^_^)v
御回答ありがとうございます。
タラバの刺身美味しそうですね。
今は活のままお取り寄せできるので、お刺身も可能みたいなので、今度やってみようと思います。
No.3
- 回答日時:
北海道です。
私は断然「毛蟹」です。ズワイ等も美味しいですが、足一本食べたらもういい・・・という感じですね。
毛蟹のみそが絶品・・・
食べ方としては、甲羅に蟹みそとほぐした身を入れて、日本酒を少し垂らしてから火で炙るのが最高!
北海道人と言っても蟹は滅多に食べれません。
凄く食べたくなりました(^^;
御回答ありがとうございます。
毛蟹のみそは美味しいですよね。
>北海道人と言っても蟹は滅多に食べれません。
やはり蟹は高価ですよねー
私はネットで北海道から活or茹でたてを取り寄せてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国の携帯電話にかける
-
今日中国人と喋ったんですが、...
-
なぜ中国では日本のAV女優さん...
-
「へと」と 「へ」との違い
-
日本人が韓国に住む場合のメリ...
-
中国人がテーブルに食べかすを...
-
InstagramのIDをピンイン語にし...
-
MSCI index の利用方法について
-
無料でできる上海IIはありますか?
-
以后 后来 然后の使い分け。
-
日本で韓国イメージは?
-
海外出張中の彼氏に電話してみ...
-
「回教」の語源は何?
-
風水方位
-
中国に対するODA
-
日本国の別称「扶桑」の由来
-
10月上海から杭州に行きたいの...
-
社内旅行・上海
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日中国人と喋ったんですが、...
-
なぜ中国では日本のAV女優さん...
-
「へと」と 「へ」との違い
-
中国の携帯電話にかける
-
なぜ中華料理は辛子なんでしょう?
-
中国住所の英語表記
-
中国人がテーブルに食べかすを...
-
水の硬度の単位 mmol/L ⇔ mg...
-
無料でできる上海IIはありますか?
-
天安門をアルファベットで書くと?
-
InstagramのIDをピンイン語にし...
-
8から始まる12桁の電話番号・・...
-
不思議な体験、奇跡
-
一十百千万・・・百兆千兆の次...
-
日本国の別称「扶桑」の由来
-
日本から中国へのエアメールの...
-
初めての中国旅行、北京と西安...
-
欧州の国々ってアホなのかなぁ...
-
パキスタン人の彼との結婚
-
中国に留学 食の安全性が・・・
おすすめ情報