dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結構前から街で見かけるのですが、頭のかなり上の方で作ってあるお団子の作り方を教えて欲しいです。
お団子の根本は、ゴムが見えていて、かなりきゅっと細い感じになっています。
その上に、ちょっと大きめの、ゆるそうなお団子がほよっと乗っかっています。
毛先は、どこを探しても見つかりません。
これって、どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

髪を巻きつけた所から中心に向かって


毛先を押さえるように挿すといいと思います^^
私は安定させるために最初は縛りますが
そこは お好みで...
動画を見つけたので貼っておきますネ

http://www.rakuten.co.jp/han-world/614899/628251/?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんな動画があるなんて!
わかりやすかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/09 12:42

U字ピンで毛先をうまく隠すことが出来ますよ(o^ー')b



ポニーテールを作ってから三つ編みをしたら
根元を芯にしてそれを巻きつけます
ゆるいお団子が作りたい場合は力を緩めながら...。

毛先は見えないようにU字ピンで留めます
お団子の根元をゴムで締めます

私はこんな感じで 毛先が見えないお団子ヘアを作っていますが
参考になれば幸いです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Uピンで留めるとのことですが、どこに留めるんでしょうか?
はじめのゴムの上から、とかでしょうか?

お礼日時:2005/08/05 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!