重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 しばしばURLを紹介されている方が、ttp.・・・とhを抜いて載せているのですが、何か意味はあるのでしょうか?もちろんアドレスバーにコピー&ペーストしてhを加えれば簡単に見られるのですが、単なるドラッグミスでしょうか?

A 回答 (3件)

ミスではなく意図的のようです。

手軽にクリックできると大して必要でない人までクリックしてしまいそのサイトにアクセスが殺到して迷惑だからと聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に納得がいきました。紹介者の心遣いとでも言いましょうか、よい方法ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/05 22:39

直接リンク禁止サイトなどで、サイトを教えるためにわざとhを抜いてます。



hを抜くことによって、リンクをクリックしてもサイトにはつながらないから直リンにはならないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 合法的(?)ですね。ちゃんと理由があったんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/05 22:42

直リンの防止とよく聞きます^ ^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うまくごまかし(?)を効かしているのですね。納得しました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/05 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!