dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちはっ!
私は、先週コテを買った、巻き髪初心者です。
コテ買うときに、キープ用に有名なケープを買いました。
私の髪は、ストレートがきつくて、ワックス使う時とか、普通のじゃすぐ取れるんです。だから、雑誌で有名な緑と迷いましたが、『スーパーハード』の青を買いました。
でも、いざ゛青゛つけるとなると、難しいんです!付け具合が!
さっと、通り過ぎるようにふりかけただけじゃあ、10分もすれば『くりくり』が毛先だけの『くり』に戻るんです><
かといって、シューシューシューって、いっぱいつけると、ガチンガチンになる上に、その重さで取れてる模様・・・。
全国の、ケープ青を使ってらっしゃるorそうでなくても巻き上手な皆様!!!良い使い方をぜひぜひ伝授してください!!どんなことでもいいので・・・・。

A 回答 (2件)

自分も髪がストレートが強くてカールには苦労しています(^^;)



軽いスプレーだと取れてしまうので、やはりケープの雨の日用の強力なものを使っています。

髪にスプレーを近づけ過ぎるとガジガジになってしまうので、30cmくらい放して、いろんな方向から拭きかけて、満遍なく行き渡るようにしもみ込んでいます。
少量を付けてもみこみながら、感触で様子をみて適当なところで完了!
と、しています(^^)

あとから毛先のゆるい部分をアイロンで巻いて、少し多めにスプレーしたりしています。


少しをもみこみながら、なんども繰り返してみるのは、よいですよ(^^)
参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

缶には15~20cm離すって書いてありますけど、そんなんじゃガチンコになりますよねぇ!もっと(30cm!)離してやってみます。
あと、ちょっとずつ、もみこみながら・・・やってみます!
最後にとどめ!に、もう一回巻くのもいいですね!

アドバイス、ありがとうございました><
顔も知らない人からアドバイスもらうって・・・なんか、嬉しいです。

お礼日時:2005/08/09 16:18

全体にかけたら いいかもしれないです。



私はケープじゃなく SALAの巻き髪用フィニッシュスプレーを
使ったりしてます。

あとは カーラーなどに使うウォータータイプを使うかですよね。

私自身もくせがすぐ取れたりするので 寝る前にスポンジの
カーラーでくせ付けしながら寝て 朝コテで毛先を直します。
しっかり癖がついてるので 軽くスプレーで 維持できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケープではなく、SARAですかぁ!
考えもしなかったです!
もしかしたらSARAに変えちゃうかも。。。

寝る前に、スポンジのカーラーでくせ付け、いいですねぇ!!朝の時間短縮にもなりそうっ!

cyoco-coさんありがとうございました><

お礼日時:2005/08/07 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!