
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは(^_^;
VBA で考えてみました。当方 API とか分らないんで、
ベタなやり方なんですが、表画像の上からセル選択する手段です。
下準備1
目的の表の画像を挿入し、用紙サイズに合わせて、
「透明な色に設定」ボタンで背景を透過させる。
下準備2
・オートシェイプで四角を描く。
・四角の上にコマンドボタンを配置する。
・↑をグループ化にして、
・「名前ボックス」で 『セル選択』に変更
下準備3
・[Ait]+[F11] で VB Editor を開き、
・プロジェクトツリーから、該当するシートをダブルクリックで開いて、
・下記をコピペする。
Private Sub CommandButton1_Click()
Shapes("セル選択").TopLeftCell.Select
End Sub
以上、グループ化された四角をドラッグ&ドロップで
目的のセル上に配置し、ボタンを押すとセル選択できます。
あとは、[F2] キーで編集します。
カーソルキーで移動した方が早いかな(^_^;
komet163さんありがとう
それを試すまえに表は完成しました
方法は
目的の表の画像を挿入し透明な色にし背景を透過させる
列と行のサイズを列番号行番号のところで変更し
画像の表の罫線に合わせる
そのSheet1をSheet2にコピーする
Sheet2のページ設定をSheet1に合わせる
新しいウィンドウを開き整列しSheet1と2を並べて表示させる
Sheet1の画像を切り取って消してからSheet1側でSheet2のタブも選択する
並べて表示したSheet2側の見ながらSheet1側のセルを加工する
簡単に出来ちゃった 満足
本当に皆さんありがとう
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
アプリケーションのウィンドゥを透過させる
ソフトを使って、透けたエクセルの下に画像をひいて
作業されてみてはどうでしょう(^_^;
ウィンドウ半透明化ツール「透けるん」Ver1.00
というフリーウェアがベクターにありました。
動作環境は Win2000 (W98 Me は未対応)とありますが。
参考URL:http://www.sam.hi-ho.ne.jp/mi-k/index.shtml
komet163さんありがとう
読み取った用紙とエクセルのページ設定ときっちり合わせるのが難しい・・というより無理でした
位置あわせも大まかにしか出来ません、またシートをスクロールするたびに画像とずれます
指定用紙に他のワークシートにあるデーターを埋め込み印刷したいのです
そんなわけでちょっと無理、でもありがとう
No.1
- 回答日時:
表示→ヘッダーフッター→ヘッダーの編集で図の挿入ボタンでいれてみるのはどうでしょうか?
図の大きさはヘッダーの編集の中にある図の書式設定のところで用紙サイズにあうように編集してはいかがでしょうか?
この回答への補足
ki3519さんありがとう
でもそれだと印刷の時しか現れないので
シートの編集中にバックに表示して、なぞるように加工したいというわがままには使えないんですよね
補足 僕のエクセルではヘッダーの図の書式設定が出てこない、何でかな?
だから前には小さい絵にしてからヘッダーに取り込んでたけど・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Excel(エクセル) Excelの複数ファイルの複数行を別ファイル1つのシートにVBA、マクロで集約する方法 5 2022/09/13 06:30
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで 同じフォルダ内の複数ファイルの複数行全体を選択して1つのファイルに集約 4 2022/09/27 18:41
- Excel(エクセル) Excel シートに画像が貼ってあり、クリックすると入力シートにジャンプする機能 1 2023/01/14 22:41
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセルでセルの日付を和暦表示設定にしたらおかしなことに? 3 2022/05/25 11:47
- Excel(エクセル) vba 同じブック内での転記について 4 2023/01/15 14:42
- Excel(エクセル) エクセルのマクロが上手く動きません 4 2022/07/14 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに貼付けたURLが青文字...
-
VBAで文字を反映させると255...
-
エクセル 入力規則を使ったリ...
-
excelのセル内の文字を180度回...
-
キーボードのキー右下にある文...
-
「芦」の字が変換できません
-
カシオ KLD-300 ”ウ”の濁点の...
-
言語バーの入力モードがAのまま...
-
言語バーの表示と異なる
-
ワードで大きな文字を作る方法
-
キーボードからシフトキーを押...
-
言語バーが消滅し、代わりに役...
-
ATOKとMS-IME
-
キーボードのこの文字の打ち込...
-
ダガーの入力の仕方
-
右クリックが一瞬で消えてしま...
-
youtubeの画面が小さくなってし...
-
漢字が出てこないのです
-
EXCEL 2007で、行の挿入後に日...
-
ハイフンの入力の仕方が分かり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルに貼付けたURLが青文字...
-
VBAで文字を反映させると255...
-
excelのセル内の文字を180度回...
-
追加入力の文字だけ色を変えた...
-
エクセルで挿入した画像を背面...
-
Word のテキストボックスで、参...
-
エクセル 入力規則を使ったリ...
-
ExcelをWordの代わりに使うコツ...
-
エクセルに関数式を入れました...
-
エクセルで文字の任意の角度に回転
-
excelのシートに合わせて背景を...
-
エクセルの入力データと図形の...
-
エクセルのセルの一部の字の大...
-
ワード文章をエクセルにうまく...
-
根号(√)や分数の入力について
-
エクセルでセルの文字列を括弧...
-
エクセルの使い方教えて下さい。
-
表内のセルに文字を入れる時
-
キーボードのキー右下にある文...
-
「芦」の字が変換できません
おすすめ情報