
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よくあるのは、間のデータを削除した場合に、その場所に新しく書き込むものが入るパターンですね。
SQLはデータの保存を効率よくするために、書き込みの順番という概念はありません。
順番に並べたい場合は#1の方がおっしゃるように、どこかで順番を保存して、それをソートすることになります。
例えば、 select * from table order by A というようになります。
回答ありがとうございます。
間のデータ、確かに消しました。
なるほどー。納得しました。(^-^)
order by、試してみたところ、ちゃんと順番に表示されました。
今後はorder byで確認するようにします。
ご教授ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>普通最終行に反映されるものなんですよね?
そんな風に決まってはいません。
select * from
と出力順の指定を何も付けずに検索した場合の検索結果には、登録順に出力されるという保証はありません。登録順に出力したいのであれば、通常は、レコードの登録日時をカラムとして持っておいてそれでソートを行います。
回答ありがとうございます。
保証はないのですか・・・
勉強になりました。
さらに質問なのですが、ここ2カ月、select * fromで登録順に表示されていたものが(一日一件登録、毎日最終行に例外なく反映されていた)、ある日突然(本日)最終行のn行前とかに表示されてしまうのはちょっと???です。
2カ月前から、レコードの登録日時としてvarchar属性で050922_0930のように入力していますが、一度としてそれでソートをかけたことはなく、select * fromで登録(日時ではなく)順に表示されていました。
これの原因はなぜなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DB2 INSERT時の格納順序
その他(データベース)
-
アクセスで入力したデータの順番が変わってしまいます
その他(ビジネス・キャリア)
-
テーブルの最後(最新)のレコードを抽出したい
MySQL
-
-
4
SQLServer2005のSQL文での別名の取り扱い
SQL Server
-
5
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
6
データベースの登録順序を簡単に変更する方法ありませんか?
MySQL
-
7
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
8
select insertで複数テーブルから値を取得したい
Oracle
-
9
Accessにインポートしたら並び順が変わっちゃった
Access(アクセス)
-
10
OracleのSQL*PLUSで、データが折り返されて見づらいのですが。。。
その他(データベース)
-
11
<a href=#" …>の意味を教えてください。"
HTML・CSS
-
12
Statement ignored というエラー
Oracle
-
13
型 varchar から型 numeric への変換エラー。
その他(データベース)
-
14
Eclipseで、プロジェクト名のところに赤いバッテンのエラーマークが
Java
-
15
SELECT文で、指定カラム以外の全カラムを一括指定って可能でしょうか
MySQL
-
16
Selectした時のレコードの取得順
SQL Server
-
17
複数の文字列のいずれかが含まれていたらTRUEを返す関数について
Excel(エクセル)
-
18
SQLのエラー(~付近に不適切な構文があります)
SQL Server
-
19
フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レコードの登録順がおかしい
-
ファイルの漢数字の順番につい...
-
ソート(PL/SQL)
-
ハイフンの入ったデータの並べ替え
-
並べ替えについて
-
月末日のみソートしたい
-
アクセスの並べ替えについて
-
MySQLで先頭にinsertしたい
-
エクセル、並び替え正しくソー...
-
エクセルのソートの繰り返し作...
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
SELECT FOR UPDATE で該当レコ...
-
SQL*Loader Append
-
where句中のtrim関数について
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
select文の実行結果に空白行を...
-
ACCESS レコードの並び順について
-
VB6のオラクルのバインド変数
-
count関数の値をwhere句で使用...
-
単一グループのグループ関数で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
並べ替えについて
-
レコードの登録順がおかしい
-
1の行を固定した上でVBAを用い...
-
ファイルの漢数字の順番につい...
-
テーブルレーコードをソートし...
-
SQLデータベースの処理
-
ハイフンの入ったデータの並べ替え
-
月末日のみソートしたい
-
Excelのオートフィルタでソート...
-
タイトル行を固定してソートしたい
-
リストボックス内を昇順並べる方法
-
エクセル、並び替え正しくソー...
-
accessでDISTINCT 句と矛盾
-
SQLで曜日のソートを月火水木金...
-
ファイルメーカーでソート後の...
-
OracleとAccessの出力順の違い
-
アクセスに関して。クエリの並...
-
Selectした時のレコードの取得順
-
上から何番目か。
-
コンボボックスのソートについて
おすすめ情報