

freemailで、ポストペットをしようとしたところ、HPどうりに設定をしたのですが、smtpサーバかアカウントが違うため、送信できません。と表示されます。
設定方法を教えて下さい。
(設定方法)
・smtpサーバー=lily.freemail.ne.jp
・popアカウント=名前.@lily.freemail.ne.jp
・電子メール=名前@lily.freemail.ne.jp
このことを、freemailにメールに相談してみたところ、
・popアカウント=お客様の "名前"
・popサーバーは"lily.freemail.ne.jp"となっております。
と返事をくれたのですが、肝心のsmtpサーバが書かれておらず、
・smtpサーバー=lily.freemail.ne.jp
・popアカウントに名前を入れても、送信できませんでした。
No.4
- 回答日時:
多くのフリーメールやプロバイダのPOPアカウント経由のメールサーバーを使う場合は、送信する場合は
1度 メールソフトの「ツール」⇒「送受信」⇒【すべて受信】をさせておいてから、メッセージの送信をしないと この様なエラーになって送信出来ません !!
なので、1番最初にメールをすべて受信させてから メールの送信をする習慣を付けて下さい !! (^_^)v
メール送信と、メールチェックのツールはあるのですが、受信のボタンしかないので、受信をしてみましたが、だめでした。ありがとうございました・・・。
No.2
- 回答日時:
フリーメールの場合、受信後20分以内にしか送信出来ません。
なおこの時ダイアルアップ等で接続している場合、切断をしてはいけませんので注意して下さい。詳しい話は割愛しますが、セキュリティを守る為の手法をとっている為です。
送信する場合は予め受信をしてから送信してください。
なおPOPサーバとSMTPサーバは同一で問題有りません。
参考URL:http://www.freemail.ne.jp/mail_faq.html#mail10
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
会社でメール送受信できるPC...
-
シリアル通信と文字列送信
-
メールアドレスを間違って送信...
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
メールサーバーに送信元IPアド...
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
メール送信サーバ?
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
大量のメールが送信されてしまう
-
Outlook2013でメールが送信でき...
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
becky リマインダ停止
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
会社でメール送受信できるPC...
-
メールの送信、受信時間について
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
メールアドレスを間違って送信...
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
GENBOLT防犯カメラのメール設定...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
シリアル通信と文字列送信
-
Thunderbirdの送信日時表示がお...
-
outlook メール送信できない
-
サンダーバード(メーラー)で...
-
大量のメールが送信されてしまう
-
becky リマインダ停止
おすすめ情報