プロが教えるわが家の防犯対策術!

高2の娘(3姉妹の長女)が、遅刻ばかりしています。1年のときも遅刻が多く、担任から私に連絡もたびたびありました。2年になってからも遅刻は減らず登校日数の7割くらい遅刻です。(欠席は2年になってから5日です)昨日学校から遅刻常習者の特別指導に娘が来なかったと電話が来ました。そのことも含めて昨夜娘と遅刻について話をしました。
私は、人として時間を守れない事は全てにおいて信用されなくなる、社会人になってからもそのような態度はすぐには直せない、遅刻したら他の生徒や先生にも迷惑をかけている・・など話して遅刻はいけないと話しました。
それに対して娘は、遅刻はいけないとは思うけどそれによって困るのは自分だから他に迷惑はかけていない
し、高校は卒業さえできればいいから遅刻の回数をあまり気にしていないといいます。
どのように話せば遅刻を無くそうと言う気持ちになるでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

娘さんはもしかして出かけるギリギリまで寝てませんか?


それでもって朝食も取らずにバタバタと出て行っていませんか?
その上、起きられない理由を「バイトで遅かったのよぅ」にしていませんか?
もし、それならアルバイトを辞めさせましょう!
高校に通う限り、本業は勉強です。
アルバイトは副業です。
本業の妨げになるのなら、副業は廃止すべきです。
卒業すれば幾らでもやれるのですから、今辞めたって問題はないでしょう。
アルバイトを辞めたくないなら、学校に遅刻しないで行くというのを徹底させてください。
というか、遅刻癖が直るまでアルバイト禁止です。
それでも遅刻するならお小遣いからペナルティとして1回の遅刻につき100円ずつ引いて翌月渡すんです。
足りなくなっても決してお金を貸さないこと。
所持している中でやりくりさせる癖をつけさせるチャンスです。
起床時間はどうなっているのでしょうか。
遅刻する人は大抵、遅刻ギリギリになるくらいまで家に居るので、普段出ている時間より30分早めに出してはどうですか?
家族としては遅刻しないように余裕を持って送り出しているのですから、それから先で遅刻するようなことがあれば娘さんの責任です。
ペナルティも課しやすいですよね?
高校生にもなる娘のためにあれやこれや頑張っているんですから。
ギリギリまで寝ているなら無理矢理にでも起こすこと。
部屋に入って窓を開け、布団を剥ぎましょう。
「勝手に入ってくるな!」と恐らく言うでしょう。
そしたら「じゃあ早く起きなさい。起きないから起こしてやるんじゃないの。バイトはきちんと出来ても家のことが出来ないんじゃ、バイト先で真面目にやっているか謎よね」くらい言ってみては?
刃向かうかもしれませんが、決まった時間に起きない人間の方が悪いんですから。
私は両親が部屋に入るのを嫌な人間なので、絶対に部屋に入らせないためにも起床時間だけは徹底しています。


学校での遅刻に対して迷惑をかけていないと語っていますが、呼び出される親御さん、呼び出す担任の先生には確実に迷惑をかけています。
娘さん1人のためにわざわざ時間を割いているんですから、それはバイト先と同じですよ。
それを娘さんに理解させてください。
    • good
    • 0

22歳の大学生です。


僕は、高校時代の頃、遅刻、早退、欠席の三冠王とったことあります。

大学に進学する際に、実家から離れ、その際には親にすごく注意、心配されましたけどもうすでに卒業も決まり、のんびり過ごしてます。

僕が見た限りですけど大学に進学して気がついたことは、中高まじめに遅刻せず学校に行ってた人は、自由な時間が多い大学になるとすごくルーズになり留年していきます。

だけど高校時代、不真面目に遅刻、欠席繰り返している人は決して真面目とはいえなくても、留年とかにならない程度にずる賢く進級していってました。 

僕個人の意見ですけど、高校なんて好きで行ってるるわけじゃないんで、そりゃーあんまり行きたくないです。だから遅刻してもいいやぁって思うと思います。僕もそうでした。朝一に自分の受験科目の授業があるときは朝起きれたけど、どーでもいい授業の時は起きれませんでした。

仕事やバイトになると「行かなきゃお金が稼げない」っていうデメリットが明確に見えてくるのでバイトや仕事に関しては時間が守れるのではないでしょうか? 前の方が言ってましたが責任や目標があれば遅刻はしませんよ

学校での遅刻はそんなに悲観する問題じゃないと思います。

僕はただ親に言われて、ルールだからってことで学校に行くって子供より自分で考えを持って、少し問題行動もってる子供のほうが後々延びるっじゃないかって思います。もちろん、自分の間違ってる考えを大人になる過程で修正出来たらですけどね。
    • good
    • 0

No.2 です。



> 私が先生から注意を受けるのは 「親だからしかたがないでしょ」と言います。

この点だけ。
こういう主張自体は、ありかと思います。
でも、それでしたら、「娘としての(親に対する)つとめは果たせ」という要求はあってしかるべきです。
    • good
    • 0

家にも同じような妹がいます。

高校3年生ですが。
中学時代は遅刻もしないで、比較的まじめに学校に通っていました。
私は姉ですが、環境だと思いますよ。妹もそうですが、学校自体が遅刻の生徒が多い学校なのでしょう。
妹は、1年生から今まで、半分くらい遅刻をしているようです。
何度言っても直りません。
一時期は、がっこうを辞めさせることも考えましたが
今は、あと少し、遅刻しながらでも行かせるしかないかなぁと思っています。

娘さんにひとつだけ教えることがあるとしたら、自分のつけた足跡は決して消えないという事です。
今の学校では遅刻が普通なのかもしれませんが、世間一般の学校では遅刻の常習なんてありえないのです。
就職の場合も、進学の場合も必ず、出席状況、成績は報告されます。
自分が本当にやりたい事が見つかった時、必ず障害になりますよ。
妹は、私の友人が子供を産んでよく遊びに来る事が影響してか、保育士若しくは幼稚園教諭になりたいと本気で思っているようです。
今更、推薦は無理でしょうし、遅刻欠席の常習者の子が成績が良い訳がありません。
一浪するとまで言っていますが、正直家族はみんな頑張りなと言いつつ、半分諦めモードです。
現役で進学出来れば夢もかなったかもなぁと思う今日この頃です。
妹には、どうにか頑張って、自分の夢実現してもらいたいと思いますが。
    • good
    • 0

私は高校時代遅刻の常習犯でした.高校は難関校と言われているところに通っていて,周りから見れば普通の明るくて少しぬけている子だったらしいのですが.いたってそこらへんにいる高校生でした.



しかし人間誰しも表には出さない内面を持っています.
その中にある悩みのような自分でもよく分からない異物のようなものを抱えています.

娘さんの年齢位になると今までより自分のことがみえてきます.愚かさに気づかされる機会が増えます.
日常生活における自分の存在意義,自分はちゃんと世界に参加しているのだろうかと不安にかられます.
もういっぱいいっぱいで,もがくように一日を繰り返す.
すると自分も周りも急に馬鹿馬鹿しくなってくるんです.

でも気づきましたよ笑
小さな決まりもクリア出来ない人間って,結局のところ大学に入っても立ちはだかってくる問題をクリアすることはないんですよね.当たり前ですが.
基礎が出来てなくて何で応用ができようか!!ってかんじです.

今私は小論の勉強をしているのですが,一般常識に反論をぶつける時には,それなりの論拠をもっていなくてはいけません.
話し合いも同じです.
遅刻したって良いじゃない!と考えるところの論拠を娘さんに問い掛けてみて下さい.
もし「他人に迷惑をかけるものでないから」と答えるようであるなら,またどうしてその様に考えるか,言い切れるか
を問い掛けてください.

つまり,まず物事に対して考える能力を養わすことが大切だと私は思うのです.

問いかけを繰り返すことによって心のなかが見えてくるかもしれません.
逃げられても,ちゃんと追いかけてあげてください.
    • good
    • 1

学校にも行っているのであれば、よろしいのではないでしょうか??



『なんと甘い』と思われるかもしれませんが、お嬢さんもいけないこととは理解していると思います。
それによって、毎回罰も受けたり怒られたりしているのですし・・。

私の友達も遅刻常習犯が多かったのですが、社会人になれば「ピタリ」となくなってしまいましたよ。娘さんもバイト先に遅刻することはないのでしょ?
それならば、りっぱな社会人となる為にという大人の理屈は理解できないのではないでしょうか??
むしろ、「遅刻、遅刻」と何度もうるさく言って登校拒否になるほうが問題だと思います。

もう少し見守ってあげてはどうですか??
遅刻以外の態度も悪いのであれば戦うことは必要ですが・・・。

社会に出れば、嫌でも遅刻をすればどうなるか思い知ると思いますし・・・。
    • good
    • 0

み…耳が痛いです``r(^^;)



私も高校生の頃は毎度ギリギリすべり込みの常習でしたし、しょっちゅう廊下にも立たされ掃除のペナルティもこなしてきました。

でも社会人になったらそんなことできなくなりました。

結局甘えの気持ちがあっただけです。
親はだらしないどころか、特に母親はものすごく堅実でした。
要は自覚の問題です。
本人の自覚が出てこない限り傍で誰がなんと言おうとそのままスルーしちゃいます。
でもバイトはちゃんと行かれてるんでしょう?
だったらしっかり自覚できてますよ。

お金もある分すべて使ってしまうというのも私も全く一緒でしたが、自分で稼ぐようになってからは給料の半分を貯金にまわすほど、貯金大好き人間になってましたし、何より困ったちゃんのダンナと一緒になったおかげでますますそんなこと出来なくなってしまいました。で、ちゃんと考えて使う術をよりいっそう学ばせていただきました。

すべては自覚の問題です。

いろいろ言いたくなる親心もわかります(私も一応子を持つ親なので…)が、見守るという親心もわかってください。
私の親もそうしてくれたおかげで、自分で散々苦労して頭打って見えてきたものがたくさんありますから。

それが自分のなによりの財産だと誇りを持って生きてます!

あ、あと附則としてですが、足りなくなったからといって決してお金を与えたりしないでくださいね。
娘さん、ダメ人間になっちゃいます。
「それじゃあアンタは何のためにバイト行ってんの?!」くらいの毅然とした態度でいてください。
たとえあなた自身が彼氏のいる身であって、多少なりとも後ろめたさがあったとしても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
遅刻に関しては、「友達と一緒に行くから、そのこに悪いから遅刻しないようにがんばる」と昨夜約束してくれましたので、少し様子を見ようと思います。

お礼日時:2005/10/06 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!