
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
僕は、proveyourselfが入ってます。
BUMP OF CHICKENが好きなんですが曲の歌詞の一部です。
意味は「自分自身で証明しろ」「君の力量を示せ」です。
それから昔は英和辞書を適当に開いてそのページからカッコいい言葉を探したりしましたよ。結構いい感じの単語があります。
後、ここに色んな格言がのってるHPを載せといたので気に入った言葉を見つけてもいいかも・・・
参考URL:http://kuroneko22.cool.ne.jp/
No.14
- 回答日時:
自分は好きな言葉のイタリア語訳です。
迷惑メール業者の自動アドレス生成プログラムにかなりの英単語は混じっていますが、その他の言語だとほとんど作れませんので。
「これ、どーいう意味?」と初対面の人とちょっとした会話のきっかけにもなるし、オススメです。イタリア語でなくても問題ないので、ちょっと興味のある外国語にしてみてはいかがですか?
参考URLのサイトから英語→フランス・ドイツ・スペイン・イタリア・オランダの5ヶ国語が分かりますよ。
あと、全然違う手法ですが、名前を逆にしてる友達がいますよ。
例えば、makaさんなら、"akam"にするんです。これだけで迷惑メールこないそうです。教えるときも、名前の逆って言うだけだからラクみたいです。
参考URL:http://www.allwords.com/
No.13
- 回答日時:
漢字の名前を分解して、それを英語にしてあります。
例えば、「翔」なら「羊」と「羽」に分解して,「sheep-feather」。
「明」なら「日」と「月」で「sunandmoon」というぐあいです。
名前の漢字が意味のある英単語に分解できればですがね。
アドレスの意味を聞かれた場合に、これを説明すると、「ほー。なるほど。」と納得してもらえます。
No.12
- 回答日時:
携帯は飼い猫の名前と数字を入れています。
複雑にして迷惑メールが来ないようにするのはいいのですが
誰か友達にメールアドレスを教える時って
長いアドレスだと大変だと思いませんか?
私が教えてもらう立場だと面倒に思いますね・・・。
私的には短めのアドレスをお勧めします。
長いほど迷惑メールがこないというわけではないですよ。
短くなくてもいいから有名な単語を二つ合わせるとかだと
相手が理解しやすくて登録しやすいかもしれません。
単語は音楽関係はかっこよくていいかもしれないですね。
私の場合は車が好きなので車の名前や形式のパソコンのアドレスを
持っていたりします。
rx7だとかgtrなら女性でもわかるかと思います。
有名なお菓子の名前をつけたりドリンク剤の名前をつけたり
有名な漫画の名前を付けたりする人もいますね。
No.10
- 回答日時:
私も名前にしてたら迷惑メールで2回アドレス変えました。
今は○.○○○.3.1415・・・と,名のイニシャル.姓.残りの数字は円周率です。とりあえず覚えているケタまで(結構長い)。味気ないし,メール打つほうが大変ですなぁ。でも,迷惑メール打つほうは闇雲に文字を組み合わせているので,長いほうが迷惑メールが来にくいですね。
妻の場合,携帯買って名前にしたら,すぐに迷惑メールが来たので,「○○のお母さん」と○○を子供の愛称にしてから,迷惑メールはないですね。
ついでに,今は変更していますが,以前の会社のメール起動のパスワードは「○○へいこう」(これももちろんローマ字)にしていました。○○は行きつけの小料理屋。今は単純に英単語です。
還暦過ぎた私の母など,「トマト」と高校時代のニックネームにすれば良かったなどと言っとります。でも,これは危なそうだな。
円周率!!!
すごい盲点でした…。
確かにアドレスにピッタリきますよね。面白いし(^^)
やはり、短いアドレスが一番迷惑メールが来やすいのかもしれませんね。
携帯キャリアも、長いアドレスを推奨しているようですし…。
お母様、メールをされているのですか(^^)
お若いですね♪
うちの母なんて、家電下4ケタ+名字ですよ…(笑
でも、幸運なことに迷惑メールはきてないみたいです。
お返事、ありがとうございました!

No.8
- 回答日時:
私はごく普通のアドレスですが、「指定受信」を設定しているので迷惑メールはほとんど来ません。
もし質問者の方が「指定受信」を設定されていないのであれば、それを設定するのも1つの方法だと思います。
メールアドレスを変えた場合、知人に「アドレスが変わった」と知らせる手間だけでも大変ですからねー。
【指定受信機能】使いたいのですが、時々友人からPCでメールが来て(しかもバラバラ)なかなか使えないんですよ(T_T)
で、「それなら思い切って変えちゃおう!」って事です。。
確かに友人にメールするのは、か な り面倒ですね…
相手方にも登録する手間かけてしまいますし…。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
迷惑メール?
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
迷惑メール
-
『迷惑メールブロックサービス...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
迷惑メールのためアドレス変更...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
メールを送ってないのにメーラ...
-
ヤフーフリーメールがゴミ箱に...
-
メーラでメールサーバー内のメ...
-
ドメイン名がau(@ezweb.ne.jp)...
-
アイフォンではないのに
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
毎日毎日、違うメールアドレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑メール?
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メール削除時の警告
-
空メールが大量にきて困ってます
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
件名なし 迷惑メール
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
OCNを利用している人へメールが...
-
パソコンですがドミノピザから...
おすすめ情報