No.5ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず考えてみました。
他にもルートはあるでしょうか。値段とスケジュールを考えると、プラン4がよさそうです。いかがでしょうか。
ご参考になれば、幸いです。
なお、時刻表や料金は、再度ご確認ください。
時刻(往) 時刻(復) 片道料金 往復料金 交通機関、会社
プラン1
金沢駅 7:50 21:38
新潟駅 12:26 17:00 \4,580 \8,240 バス(北陸鉄道、新潟交通)
新潟駅 15:42 12:55
青森駅 22:02 6:07 \10,070 \20,140 JR(特急いなほ7、8号)
合計 \14,650 \28,380
プラン2
金沢駅 13:40 14:40
渋谷駅 20:35 7:45 \7,840 \14,110 バス(北陸鉄道、JRバス関東他)
東京駅 21:30 6:30
青森駅 7:00 21:00 \10,000 \17,000 バス(JRバス東北、弘南バス)
合計 \17,840 \31,110
プラン3
金沢駅 23:30 5:15
新宿/
(渋谷)駅 6:30 21:50 \7,840 \14,110 バス(北陸鉄道、JRバス関東他)
上野駅 10:00 18:00
青森駅 20:00 8:00 \8,000 \10,000 バス(弘南バス)
合計 \15,840 24,110
プラン4
金沢駅 21:50 6:15
仙台駅 6:20 21:45 \8,970 \16,100 バス(北陸鉄道、宮城交通)
仙台駅 7:50 21:00
青森駅 12:40 16:10 \5,700 \8,000 バス(JRバス東北)
合計 \14,670 \24,100
プラン5
金沢駅 10:48 16:35
新潟駅 14:22 13:01 JR(特急北越3、6号)
新潟駅 15:42 12:55
青森駅 22:02 6:07 \16,460 \32,920 JR(特急いなほ7、8号)
合計 \16,460 \32,920
http://www.hyakumangoku.net/kotsu/highway-bus/
http://www.jikoku.com/bus.html
No.7
- 回答日時:
No3です。
少し補足します。金沢(10:48)---北越3号---長岡(13:31)-(13:48)---とき403号---新潟(14:12)-(15:42)---いなほ7号---青森(22:02)
「北越3号」の指定席特急券と「とき403号」の長岡-燕三条間の新幹線自由席特急券、「とき403号」の燕三条-新潟間の新幹線自由席特急券と「いなほ7号」の指定席特急券を乗り継ぎで買えば、15,050円になります。「北越3号」「いなほ7号」とも自由席にすれば、14,540円になります。
No.4
- 回答日時:
No.1・2です。
翌日到着でもよければ…、
●金沢
| 05:40発
| JR北陸本線(普通)
| 06:35着
○富山
| 06:41発
| JR北陸本線(普通)
| 08:36着
■直江津 2,940 円
●直江津
| 09:41発
| くびき野3号
| 11:39着
■新潟 2,210 円
●新潟
| 11:47発
| JR白新線(普通)
(新発田)
| JR羽越本線(普通)
| 13:01着
○村上(新潟)
| 13:33発
| JR羽越本線(普通)
| 15:55着
○酒田
| 17:34発
| JR羽越本線(普通)
| 19:51着
■秋田 4,620 円
【協働大町ビル おおまち荘 】
秋田駅から徒歩10分
シングル 3675円
http://www.oomachi.com/
【リラックスカフェRAKURAKU24 秋田店】
6時間パック 1,900円(税込 1,995円)
http://www.rakuraku24.com/service.html
●秋田
| 05:40発
| JR奥羽本線(普通)
| 08:33着
○弘前
| 10:02発
| JR奥羽本線(普通)
|
■青森 10:49着 3,260 円
JR『13,030円』
+宿泊『3,675円』 合計『16,705円』
+ネットカフェ『1,995円』 合計『15,025円』
こんな方法もありますね。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
もう1パターンを挙げてみますね。
【金沢駅前】7:50発
|
|新潟交通・北陸鉄道共同運行会社高速バス
| 1便
| 片道 4,580円
↓
【新潟駅前】12:23着
http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/kan …
【新潟駅前】14:35
|
|JRバス
| 8便
↓ 片道 4,500円
【仙台駅東口】18:30着
http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/sen …
【仙台】
| 19:38発
| はやて25号(指定席)
| 21:00着
【八戸】
| 21:40発
| JR東北本線(普通)
【青森】23:09着 9,970 円
http://www6.ekitan.com/mail/n.cgi?p=03FD024D30F3 …
上記行程でしたら…『19,050円』になりました。
No.1
- 回答日時:
初めまして、こんにちは。
【金沢駅前】7:50発
|
|新潟交通・北陸鉄道共同運行会社高速バス
| 1便
| 片道 4,580円
↓
【新潟駅前】12:23着
http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/kan …
【新潟駅前】16:00発
|
|山交バス・新潟交通共同運行会社高速バス
| 4便
↓ 片道 3,500円
【山交ビルバスターミナル】19:37着
http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/yam …
【山形】
| 20:19発
| JR奥羽本線(快速)
(羽前千歳)
| JR仙山線(快速)
| 21:30着
【仙台】
| 21:44発
| はやて29号(指定席)
| 23:00着
【八戸】
| 23:07発
| つがる29号(自由席)
【青森】00:03着
11,160 円
http://www6.ekitan.com/mail/n.cgi?p=0564024D30F3 …
上記行程でしたら…『19,240円』になります。
宜しければ御参考にしてみて下さいませ。
お役に立てればイイのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
鹿児島県を観光することについて
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
なぜ九州は原をバルと言うので...
-
宮古島8月旅行
-
福岡県と岐阜県の街の比較
-
日田彦山線について
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
沖縄は、桜咲かないんですか?
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
-
福岡の人はなぜ指定席を取りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山口県~名古屋でいちばん安く...
-
JR東海回数券 返金について
-
仙台と山形間の交通手段(電車?...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
新幹線の領収書の日付
-
新神戸から東京までの切符
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
新幹線、新大阪駅で在来線に乗...
-
ホームでの滞在時間、許容範囲
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
おすすめ情報