
はじめて利用させていただきます。
私はあまりパソコンに触れないのでわからないんですが、
1.例えばBの補集合(Bバー)の入力の仕方 と、
2.ベン図の書き方がわかりません(例えばA∩Bの部分を表現するのに、その部分だけに斜線をつけたいんですが)
1.については、AバーはIMEパッドから見つけました。これ使えばいいんですかね…?ただBの場合はどうすればいいのかわからなくて。
2.については、Wordの「図表ギャラリー」にベン図があるのはわかったんですが、2.のような処理の仕方がわからないです。
2時間くらい悩んでもこれ以上できなくて(>_<)、本当にわからなくて困ってます。
常識的な質問だったらすみません。
問題を解いてWordで書いて送らなければならないので、できれば早く教えていただけると、嬉しいです。お願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1.は挿入 → オブジェクト → Microsoft数式 3.0(など)の数式エディタ
2.は べん図は色などが透過でつきますので、(色の選択ボタンで、塗りつぶし効果を使い)
A側を右斜線B側を左斜線にすれば、∩部分は格子になりますが、∩部分にだけの色付けは・・・
どうしてもそうしたいのでしたら、私ならペイントで書いて、真ん中部分を色付けして、Wordにコピーペーストします。
No.1
- 回答日時:
1番について
・Wordを利用しているのであれば、メニューバーから
挿入→オブジェクトを選択してください。
・オブジェクトの種類の中に”Microsoft数式3.0”が あるのでそれを利用すると良いでしょう。
2番について
・参考URLを読んでください。補足として、斜線をつけ る場合はオートシェイプの書式設定で色を選択する画 面が出るので、”塗りつぶし効果”を選択します。
・その次に"パターン"タブを選択し、好きな柄を選択 してください。
質問を読んで、こんなこともできるのかと、自分も勉強になりました。では、作業がんばってください。
参考URL:http://allabout.co.jp/career/careersales/closeup …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- 大学受験 資格試験などの勉強で過去問題集の解説を理解する時、分からない用語を調べてどうするのが良いですか? 問 3 2023/06/18 17:18
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- 中途・キャリア 中途面接について質問です。 応募の段階で2回ほど面接があると言われ、無事どちらとも通過し、採用内定と 3 2022/06/24 02:43
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- 仕事術・業務効率化 やはり先輩の言う事は絶対従わないといけないんでしょうか? 仕事で書類出しをしているのですが、自分が分 5 2023/08/03 23:57
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- Word(ワード) みなさん、こんにちわ! Wordについてのご質問です。 Wordで文章作成や、図形や写真、絵などを入 3 2022/10/28 11:54
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで、Aの補集合とベン図の入...
-
Wordで、図と文字を一体化する...
-
Excelシートの保護(図の挿入だ...
-
Excelでテキストボックス内に表...
-
ワード2003 図を端が切れない...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
スペースを押しても変換ではな...
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
A4用紙を8分割したい
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
「」や()を使うときの簡単な...
-
エクセルの行が隠れている
-
エクセルで中心線を表示させる...
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
エクセル 同じシートで印刷ペ...
-
Excelにて、ページ毎の外枠に罫...
-
Excel で改ページをしたところ...
-
【word】印刷レイアウトでグレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelシートの保護(図の挿入だ...
-
Wordで、図と文字を一体化する...
-
Wordで、Aの補集合とベン図の入...
-
Excelでテキストボックス内に表...
-
AutoCADからエクセルへの貼り付け
-
Excel 2000での挿入
-
wordにexcelの表を貼り付けると...
-
ワードの写真貼り付けについて
-
Microsoft Office 2019につ...
-
エクセルに貼り付けた画像ファ...
-
入力された文字をまるで囲む方法
-
エクセルsheet上の複数の図をま...
-
PowerPointへのExcelのリンク挿入
-
EXCEL2000で画像を含むセルにオ...
-
ワード2003 図を端が切れない...
-
OpenofficeのImpressで、挿入し...
-
EXCEL2010 線の図 一括 伸縮
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
おすすめ情報