
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
もしかして、ウィルスバスターのファイルアップデートを
しませんでしたか??
私はこれをしていきなり受信だけ出来なくなりました確かに。
でも、一度受信欄がlocalhostになっている所を通常に直して
もう一度つないだら出来ました。
今はもうまたlocalhostになってますが(笑)
ちょっと引っかかってるだけなようですが~。
POP3サーバーの設定を一度通常の形に直してもまたウィルスバスターの
設定に勝手に変更されますから大丈夫です(^ー^)ノ
もし、違ったらごめんなさい★
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
もう1つの質問も見ましたが。
どこのアドレスですか?送信はできるというのはちゃんと届いてるのですか?
なら、サーバ当てにおかしいぞ!!ってメールしたらいかがでしょう?
もしかしたら、届かないメールが受信に溜まってたりしませんか?
しないかもしれませんが。
サーバーの調子が悪いなら待てば直るかもしれませんよ。
焦って何度も処理をさせようとするとサーバーに負担がかかって余計に
エラーが起こってるのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
考えられることは次のとおりです。
1:メーラーのPOPサーバー設定が間違っている
2:接続アカウントかパスワード、もしくはその両方が間違っている
3:プロバイダのPOPサーバーに障害がある
1と2はメールが送信できるということから間違っていることは考えられません。
またネットワーク障害も同じくメールが送信できているわけですからこれも同様です。
そこで残るのが3なんですが、これはプロバイダにあるサーバーの問題ですので自宅のパソコンからリモートでサーバーを修復したり、状態を察知することはセキュリティの問題上できません。
ですからここから先のことはメールサーバーを持っているプロバイダに復旧を依頼するしかありません。
プロバイダでは障害が発生したときにサイトへ「障害情報」の掲示をしているところが多いですから、一度プロバイダのサイトを調べてみて、それで障害情報が掲載されてなければプロバイダにメールか電話で問い合わせましょう。
また、これがプロバイダではなくメール業者のものでしたら、プロバイダのところを「メール業者」に読み替えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
winmail.datの開き方
-
メールアドレス
-
内定先からメールで暗号化され...
-
メールについて
-
yahooメールの検索結果を全て表...
-
メールに添付されたhtmlファイ...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Yahooのログインに関してです。
-
Yahooメール(Windowsパソコン)...
-
Yahooアカウントにログインでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
メールアドレス
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
webメールについて教えてください
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
Yahoo!メールの迷惑メールで悩...
おすすめ情報