
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PS1にも3タイプあります
A・初期のもの 背面にフタのついた拡張ポートがあるもの
B・Aと同じデザインで拡張ポートが無いもの
C・PSoneと言われるデザインが小柄なもの
Aの場合には 特殊機器を拡張ポートに付けると簡単に出来るます。
(特殊機器は$20くらいのもので私は持ってますが自宅で無いので名前がわからないですが)
特殊機器は下記HPで買えたんですが今は無いようです、
しかしながら元々USAのものだし、カナダで英語で「PS、リージョンフリー、Japan」とかで探せば買えるのではないでしょうか?
BとCの場合は特殊チップを内部に埋め込む改造が必要となるようです。
あと荒業としては
1、CD入れるフタを開けて右奥のフタから出ている突起物が押す部分に重りを等を置いてフタがしまってあると認識させる。
2、日本のソフトを入れてスイッチを入れる
3、画面にPSのロゴが出てジャジャーンと音楽終わる瞬間にCDを外し即!UsPSのCDを入れる。
フタは開けたままだったと思います。
アメリカ帰りの人はこれで簡単に動くと言います。
私はふたを閉めたせいか?上手くは行かなかったけど どうでしょう。
Cはフタ等の構造が違うので無理かも?

No.1
- 回答日時:
ディージョンではなくリージョンね。
ご想像の通り、現地のソフトと現地仕様の本体の組合せでなくては動かないようになっています。
あきらめて現地で本体を買ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
ソニーが先週、ブルーレイディ...
-
Switch2について
-
switch2の対応言語について 多...
-
鉄拳
-
ps5は壊れやすい?ソフトたくさ...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
switch ドラゴンボールZカカロ...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
スパロボ30やってて分からない...
-
ゴールドマンvsザ・魔雲天の謎
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
Switch2について
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
鉄拳
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
これアカウント1から作り直す...
-
スパロボ30やってて分からない...
-
エアリスはクラウドとザックス...
-
switch2の対応言語について 多...
-
PS5Proを使うなら、普通のモニ...
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
おすすめ情報