
No.4
- 回答日時:
色々なやり方があると思いますが、
1ページA4縦 2ページA4横 3ページA3横の場合
2ページ目の先頭でファイル-ページ設定-用紙サイズ-印刷向き 横にチェック、設定対象とありますから▼が「文書全体」となっていると思いますので「これ以降」に直す。
3ページ目の先頭でファイル-ページ設定-用紙サイズ-用紙サイズ「A3」印刷向き 横にチェック、設定対象「これ以降」
とすれば出来ます。
縦横、サイズ全部この方法でも出来ます。
No.3
- 回答日時:
他の方が応えてらっしゃる通り、セクション区切りを入れるとよいと思います。
通常、ページ設定や段組、ヘッダーフッターなんかは、文書全体に設定されるのですが、セクションで区切ることでそのセクションごとに設定ができるようになります。
たとえば、
〇1枚のA4用紙のなかで横書きと縦書きを混在させる。
〇machikoさんの例のように、1ページ目と2ページ目の印刷の向きを変更する。
などなど。
入れ方は、皆さんが書いているとおりです。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
QRコードについて
-
同様の質問になってしまいます...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードの画質の設定
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
同様の質問になってしまいます...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
ワードの画質の設定
おすすめ情報