dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は好きな男性とメールをしているのですが、
そのほとんどが冗談を言い合っている内容で、
「○○(私)ってほんとおもしろいな~」とよく言われます。
これって恋愛対象としては見てくれていない証拠でしょうか?
女性は好きな男性のタイプに「おもしろい人」とよく言いそうですけど、
男性が女性に対してそういうのは無いですもんね。
これだけでは判断できないと思いますが、ちょっと複雑な気分です。

A 回答 (7件)

恋愛対象としてみられていない、とは言い切れないと思いますよ。


「ずっと見ていたいなー」という意味の褒め言葉の一つとも言えますし。
「おもしろいな~」と言われている、ということは、
相手の方とフィーリングが合っている証拠だと思いますし、
相手の方の気持ちを動かしている、ということに変わりはないと思いますから、
これからどのように道を作るかはあなた次第だと思います。
応援しています。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにフィーリングというか、メールも気づいたら
何回も続いてて止まらないんですよね。
ここからどうにか発展させていきたいところですが難しいです。
応援ありがとうございます!

お礼日時:2005/11/14 00:04

はじめまして



所謂「かわいい」で売れないタイプの女です(笑)

今の私の彼氏は、よく「オマエおっもしろいな~」
といいますよ☆

その、好きな方の笑いのツボに入る!ってことであれば
けっこういい武器なんじゃないかな~と思うのですが…
笑いのツボが似ているってことは、
人間関係において結構重要なんじゃいかなと思います
あくまでも私個人の意見ですけどね^^;

そんな中で、チラッと女性らしさを出してみたらグッと来るかもですよ!
がんばってくださいね(^▽^*)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに笑いのツボが似てるのって楽しいですよね!
友達としては好かれているようなのですが恋愛対象としては…
どうだろうというところです。
これからは女性らしさも出せるように、頑張ります!

お礼日時:2005/11/15 00:09

No.3です(^^;


「なんか面白いなぁ」って言うのはあくまで、自分の場合だけであって、人によって言い方はマチマチだと思いますよ。
あと、素直に「可愛い」と言えない場合もありますしね(^^;
それに、普段「面白い人」だと思われていても、ある時ちょっと違った一面を見せられると、
急に意識してしまうことも結構あると思います。実際にそういうこともありました(^^;
少なくとも親しみを持たれていることは間違いないでしょう~
ちなみに、私も関西人ですが、大阪ではありません(笑)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます!
フォローしていただいて(笑)優しい方ですね。
ちょっと違った一面ですか~。ギャップって大事ですもんね。
がんばってみます!

お礼日時:2005/11/14 00:01

こんにちは♪


恋愛において「おもしろいこと」はプラス要素と思っている人間もいますよ~♪
うちの嫁(交際7年、結婚半年)は「天然」でいつもおもしろいのが「カワイイ」部分のひとつになっています。長く暮らしても飽きないだろうなぁ~と思っています。
「おもしろい」ということは、「『愛情』=『愛』+『情』」という方程式の「情」の部分に関わっていると思います。

みんな「恋愛」に対して、過剰にロマンを求めすぎだぞっ!!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「天然」もたまに言われますが「関西人?」ともよく言われます(笑)
(関西に住んでたことはありますが)
彼にとって「おもしろい」は「ほめ言葉」らしいのですが複雑です。
でもおもしろいのを好きと言ってくれる方もいるんですね♪

お礼日時:2005/11/13 12:18

うーん、確かに一般的に考えると、嫌いではないけど、恋愛対象には入りづらいかなぁと思います。


ただし、関西人(?)であれば、恋愛に発展する可能性はありかナァ・・・と思います(笑)
「面白い」はホメことばですので(^^;
女の子が年下で、行動がなんとなく可愛い時などに思わず、「なんか面白いなぁ」と言ってしまうこともありますので(^^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
関西よりではありますが大阪ではないんです(笑)
しかも行動がかわいくて「なんかおもしろい~」ではなく、
「自分おもろいな~」の方なのでやっぱり恋愛対象には入りづらいですよね。

お礼日時:2005/11/13 12:13

確かに、男は女の子に「おもしろい」ことなんて、求めてないですからね。


だから、彼のタイプに探りを入れてみるっていうのも、ひとつの手かな。
あるいは、もうちょっと違う女の子の部分を演出してみるとかね。女の子らしさを見せるっていうのも、手ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼のタイプに探りを入れてみる…これはなるほどです!
「おもしろい」が入ってたらいいんですけどね~。

お礼日時:2005/11/13 12:09

少なくとも、嫌いではない。



恋愛対象でないとは言い切れない。
好き、あるいはその一歩前の好感を持っているレベルの女性に対して、とりあえず「おもしろい」という表現で、何らかのサインを送っている可能性はある。

ただ、現時点で何も恋愛感情がない可能性も、少しある。

いろいろ、話題を変えて、相手との距離を縮めてみて様子を見てみたらどうでしょうか。

ちなみに私は男性です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
少なくとも嫌われていないというのはわかるのですが…
やはりどちらの可能性もありますよね。
もっといろんな話題で様子を見てみます!

お礼日時:2005/11/13 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A