
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足させていただきます。
extdrrsyさんは、とても良い環境でDVDを視聴されているのですね。うらやましいです。
確かに、それならばスクィーズの方が断然いいでしょうね。
ただ、大多数の人は、家庭のTVでの視聴でしょうし、再生機もPS2とかの簡易機である人も多いと思います。そうすると、レターボックスの存在する意味は十分にあります。
また、DVDの解像度ですが、スクィーズだと720×480、シネスコのレターボックスだと絵の部分の解像度は720×368になります。
NTSCの画面の解像度は640×480で、シネスコのレターボックスでの絵の部分の解像度は、640×232なので、レターボックスの解像度でも十分に観れるということになりますし、スクィーズされていたとしても、結局は上下に黒が入ったレターボックス表示になるので、解像度に変りはないということになります。
つまり、一般大衆にとっては、画質的にもほとんど問題がないと言えるわけです。
No.2
- 回答日時:
再生機やTVなどの表示装置によっては、スクィーズではちゃんとした画角で再生できないという危険性もあるんじゃないでしょうか。
レターボックスならば、そういう再生上の制限がありませんから。
それに、スクィーズでもレターボックスでも、普通のTVで観る分には大きな差はないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/13 11:06
回答ありがとうございます。
ちゃんとした画角で見れない人たちがでてきてしまうというのでは問題ですね。やはりレターボックス収録にも大きな存在意義があるということでしょうか。
ちなみに私の家では、プロジェクター&スクリーン(80インチ 16:9)で鑑賞しています。なので画質がちょっときになってしまうのです。
No.1
- 回答日時:
製作サイドなら昔、作ったLD用のマスターを使いまわせるとかっていう感じかもしれない。
利用者サイドのメリットはあるんですかね?
スクイーズになっても、間違ったアナモでも使ったのかアスペクトがおかしい映画(例:要塞警察なんか)もそれなりにあったし、レターボックス収録でも意外と高画質のものもあったとは思うんで、一概には言えない気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『まんが道』文庫・コミックス...
-
セクシー女優の桐島りのの作品
-
ご近所物語の番外編収録巻を教...
-
男性と女性のユニット☆(ヒップ...
-
「OZ」 完全版について (白...
-
コミック版で買うか、文庫版で...
-
王家の紋章、単行本と文庫本
-
Ozの完全版について
-
サイボーグ009をコンプリートし...
-
スケットダンス
-
某サイトで見つけた業界用語で...
-
タイトルがしりたいです
-
銀河鉄道999の単行本を集めたい
-
月刊誌の漫画の発売の間隔はど...
-
マジすか学園4の主題歌「マジす...
-
小川範子の冬の嵐と言う歌どのC...
-
DVD付きCD について
-
ゲームの音声収録では、声優同...
-
中森明菜の銀河伝説ってCD化さ...
-
KONTAKTなどのサンプラーについて
おすすめ情報