
ある同僚のエクセルのファイルで
非常に遅く起動するファイルがあります。(2~3分)
ファイルが問題なのかと、私がそのファイルを
開いたら、問題なく早く開きました!
最初はメモリの問題かと思って(ちなみに同僚のパソコンのメモリも512Mと私のパソコンと同様に十分にあります。CPUもです)、出来るだけパソコンが軽くなるように
定番の処置をしたのですが解決せず。。
ひょうっとして、サーバー側に問題が・・・
という推測も出だしたので、ファイルを一度
ローカルの「D:」に移し、起動してみましたが解決なりませんでした。。
何が原因だと思われますか?
◆そのブックはシートの数が多いです。
◆マクロも登録しております。
◆他のファイルとのリンク(?)らしきものも施されています。
↑これらが原因かもと思ったのですが、同僚以外のどの人が開いても問題なく、早くファイルが開きます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その同僚のパソコンがXPであれば、WinHTTP Clientサービスを停止させてみるとうまくいく可能性がある。
XPには、インテリジェントトランスファーだったかバックグラウンドトランスファーだったか、そんな感じのプログラムがネットワークドライブのOffice文書に対するアクセスを遅くさせるという不具合があったはず。
ちょっとうろ覚えで申し訳ないが、そんな感じのキーワードを元に検索して情報を集めていただきたい。
OS等の情報をかくのを忘れてました。すみません。
同僚のパソコンはWindowsxpです。Officeは2000がパソコンに入ってます。
>ネットワークドライブのOffice文書に対するアクセスを遅くさせるという不具合
XPにはそういった不具合があるのですね!??
ですが、私が使ってるのもXPなのですが、不具合も人によって出てくるものなのでしょうか。。
一度、その不具合について調べてみます!
ありがとうございました!!!
No.3
- 回答日時:
アンチウイルスソフトによる
マクロのウイルスチェックが原因とか・・・
No.2
- 回答日時:
> 同僚以外のどの人が開いても問題なく、早くファイルが開きます。
これは、同じマシンで、別アカウントを使ってログインした場合でしょうか?
原因不明のまま試すなら、その遅い人のアカウントを別に作り直して環境を作り直すとかはどうかなあ。
(最初に試しで、hogehogeとかテストアカウントで開いてみるのが良いかも)
この回答への補足
>これは、同じマシンで、別アカウントを使ってログインした場合でしょうか?
ファイルを開いたのは、別々のマシンでした。
色々試してみます。
ありがとうございました!
>これは、同じマシンで、別アカウントを使ってログインした場合でしょうか?
ファイルを開いたのは、別々のマシンでした。
色々試してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
テキストファイルの最終行を削...
-
Wordファイルの結合
-
VBに、Cのincludeのようなもの...
-
マクロを作成したファイルを立...
-
バッチで118項目のCSVを処理し...
-
vba ActiveSheet.pasteを使った...
-
VB.NETによるプロセス間通信
-
csvファイルを開かずに文字を検...
-
CSVファイルへの保存の際、デー...
-
Thunderbirdでemlファイルを開...
-
UTL_FILEにて既存のExcelに追加...
-
グローバル変数のよくない使い...
-
VBAにてEXCEL以外のファイル(テ...
-
アプリケーション終了時例外エ...
-
BI書、FD書 とは
-
fprintfで文字化け
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
【C#】リソースファイルの埋め...
-
スレッドの優先度を下げる方法。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
vba ActiveSheet.pasteを使った...
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
csvファイルを開かずに文字を検...
-
Thunderbirdでemlファイルを開...
-
テキストファイルの最終行を削...
-
ドラッグアンドドロップでファ...
-
バッチで118項目のCSVを処理し...
-
ダイアログボックスで複数フォ...
-
グローバル変数のよくない使い...
-
VBAにてEXCEL以外のファイル(テ...
-
【C#】リソースファイルの埋め...
-
分割コンパイルの#defineについて
-
RPGでファイル名(もしくはレコ...
-
CSVファイルへの保存の際、デー...
-
SGファイルって何ですか?
-
マウスポインタの変更
-
fopenできる上限の変更
-
Cでのネットワークファイルの読...
-
ASP .NETでファイル選択ダイア...
おすすめ情報