
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
no4で書いたものです。
私が購入した口紅がとてもよかったので
参考にしてください。
「ドクターシーラボ」から発売された新商品です。
天然顔料を使用しており、ビタミンA・C.E・B6
コラーゲン・などの保湿成分を配合したものです。
きのう初めて使用したのですが、とっても潤ってびっくりしました。
色も薄ずきで、使いやすかったです。
パレットのもので8色入っていて、混ぜても使えます。
2色はグロスで、いろんな色が楽しめました。
それでも口紅の前にはリップクリームを使っています。
下のアドレス参考にしてみてくださいね。
この前のアスカ化粧品、アドレス一文字抜けていていました。
ごめんなさい。
こちらに正しいのを書いておきました。
早く治るといいですね。
お大事にしてください。
http://www.ci-labo.com
http://www.natural-aska.co.jp
No.5
- 回答日時:
やはり口紅と言っても添加物が入っていたりするので、会わない人もいるようですね。
私も物によってはあいません。どちらかというと有名メーカーのもののほうが合いにくいです。また塗るときは必ずリップクリームの上からです。もし、お仕事の都合上でどうしてもはっきりとした色を塗らなければならないとき以外、薄く色づく程度のものでもいいのではないでしょうか。今はそんなに濃い口紅もはやってないですし。最近は余り見かけなくなりましたが「色付きリップ」とか、少し色の入ったグロスだけでも違うと思います。
できれば化粧品には必ず試供品があるので、それで試してからのほうがいいですね。
また口紅のじか塗りで、雑菌が口紅についていることも考えられるし、紅筆を使っていても、その筆自体が汚れていて、そこの雑菌で炎症を起こすこともあります。
化粧品の使い方にも注意してみてください。
No.4
- 回答日時:
raionmaruさん
顔色が悪くみえる・・・、などで口紅はどうしても必要なのでしょうか?
本当は少し時間をおいてからの方がいいと思うんです。
きちんと治ったわけではなく、薬でおさえているだけかもしれません。
ワセリンを処方されたのも、炎症が治まったとしても
唇のバリア機能が低下しているため、刺激から保護するため
という理由もあったと思うのです。
そういう状態で口紅を使っても、普段は使えるものでも
刺激となってしまうだけですから。
「アスカ化粧品」というところでは
無添加・天然素材の口紅が販売されています。
市販のものよりは、かなり負担は少ないと思います。
ただ、色よりも安全に重点をおいている人じゃないと
ものたりないかもしれません。
食べ物などからの着色料を使用しているので
色のバリエは少ないんです。
アドレスを掲載しておきますので、よろしければ参考にしてください。
どんな口紅の場合でも、ワセリン(ヴァセリン)や
ビーワックス(みつろう)のリップクリームで
保護した上で使うことをおすすめします。
今時期は乾燥からも守りますし、色素沈着も防げます。
お大事にしてくださいね。
参考URL:http://www.natural-aska.co.jp/

No.2
- 回答日時:
通販のオルビスの口紅がいいと思いますよ。
すごく滑らかでリップクリームみたいです。
地球に肌に優しくという会社の方針にも共感できます。
なんといっても安いですし(1200円)
そのかわりスグ落ちますけどね(; ̄ー ̄A
落ちにくい(落ちない)口紅に、肌への優しさを求めるのは
無理があるような気がしますし・・・
ただ、私の場合はとても合いますが、これは個人差なので
必ずサンプルを貰ってから試してみられるといいですよ。
何か他のものでも注文すると、サンプルは無料で貰えます。
参考URL:http://www.orbis.co.jp/
No.1
- 回答日時:
昔、落ちにくい口紅(専用の液で落とさないといけないようなもの)を使っていたとき、同じように皮膚科に行った経験があります。
私も同じようにリップクリームを塗ってから口紅をつけるように指導されましたが、落ちにくい口紅なのにすぐ落ちるし、唇の具合は悪くなるし、うまくいきませんでした。結局、落ちにくい口紅を諦め、普通の?口紅をつけていますが、今のところ調子は上々です。私の場合はお付き合いがあってニュー○キンの口紅を使っていますが、ほかにもっといいのがあるのではないかと思います。(下地代わりにリップクリームは塗っています。)
冬場は乾燥しやすいので肌の状態が余計に悪くなりやすいですし、大変ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アムラヘアオイルで洗顔してた...
-
目尻の皺対策
-
紫外線対策に車にカーフィルム...
-
オイラックス痒み止めについて
-
ニキビの塗り薬についてについて
-
近赤外線やブルーライトの肌へ...
-
なぜ日焼け止めは進歩しないのか
-
お気に入りの洗顔用品は?
-
日焼け
-
20代まで乾燥肌でなかったので...
-
スキンケアについて
-
海外製市販の薬や化粧品の方が...
-
紫外線 日焼け 日傘とUVカット...
-
日サロ
-
シミとり、湘南美容のダウンタ...
-
日焼けするためのスキンケア商...
-
使い終わったクレンジングバー...
-
ニキビは潰すなとよく言われま...
-
【至急】普通の石鹸じゃニキビ...
-
毛穴ケアにオロナインとニベア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報