
床屋もしくは美容院に行く時、髪型はどうしていますか?
僕はふだんジェルとかで固めたツンツンヘアをしているのですが、
これから切ってもらおうと言う時にわざわざセットする必要も無いなあ、
と、思うのですが、何もしないボサボサと言うのもちょっと恥ずかしいし。
(セットしないで行けば、シャンプー代が浮く気もするんだけど)
帽子かぶって行くってのも考えたんですけど、
セットしてもらった帰り、帽子かぶるのは勿体無いじゃないですか。
皆さんは、どうしていますか?
いつもどうりセットして行きますか?
意見を聞かせて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
理容師からの意見です
自分がしたいヘアースタイルによって、セットをして
行くのか、行かないのかを使い分けしたほうが
よいでしょう。
自分のしたいスタイルが決まっているときは、
そのスタイルをセットして行き、担当者に
「こんなスタイルに仕上げて」と伝えると
失敗なく伝わります。
スタイルが決まっていないときや、よくわからないときは
セットに関係なく自分一番番好きなファッションで行けば
それにあわせたヘアースタイルを担当者が考えてくれる
はずです。
余談ですが理容室でも美容室でもカットやパーマの前に、
スタイルなどのカウンセリングをしっかりするところで
されれば気に入ったスタイルに必ずなりますので、
そのようなお店を探してみてください。
No.3
- 回答日時:
美容師からの意見ですがイイですか?
来店する時は普段通りが一番嬉しいです。
みなさんに満足して帰っていただきたいので
そのお客様の好みとかを服やその日のヘアスタイルや
会話から判断したりします。
自分でセット出来るなら、それに合わせたスタイルにするし
セットするのが嫌いだったり上手くない人には
あまりセットしなくてもイイようなスタイルにします。
まあ、シャンプー代を浮かす為に敢えてセットしないで行った時は
その旨(普段はジェルで固めて立てらせてます)って
伝えて頂ければイイと思います。
No.2
- 回答日時:
近所でカットしてもらうならまだしも、青山とかちょっと遠出してカットしてもらう時はボサボサじゃ恥ずかしいですよねぇ。
。。私の通っている美容室にはボサボサ頭で来る人はいないかな?
私もムースやワックスはつけて行きますよ。
美容師さんも普段の状態を見た方が、イメージしやすいと思うしね。
服装も普段良く着るものを着て行った方がいいようですよ。
普段のその人のスタイルにあったヘアスタイルにしてくれるようです。
スタイルとヘアはチグハグではおかしいですものね。
ちなみに仲の良い美容師さんに聞きました。。。
No.1
- 回答日時:
女なので、回答になるかどうか・・・
私の場合、美容院に行く時は化粧をするし、それなりの
服装をして出るので(家に居る時はスッピンでジャージ
かジーンズ頭もボサボサではない程度・・・ハハハ)
やっぱり、化粧して服装もきちんとしているのに
頭だけ・・・ってのはおかしいのでそれなりに、
しています。でもこれから、切ってもらおうと言うのに
頭にムースをつけたり、スプレーしたりってセット
なんかして行きませんよ。
何故か、美容院で絶対シャンプーしてもらうのに、
頭だけは必ず洗っていきますね。
帽子を被って行く事もあります。
その時は、帰りは被らないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 僕は、高校を卒業して、頭髪検査がなくなったので、髪を長めにしようと思いました いつもより、少し高い床 3 2023/05/02 21:04
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪を切ってイメチェンしたい! 2 2022/07/10 19:11
- 夫婦 旦那相談です 今日朝ケンカしてしまいました 旦那が今日呑みに行く予定で いつもしない髪の毛のセットし 2 2022/04/12 21:35
- 美容師・理容師 美容師の技術や発言に疑問、どう思いますか? 4 2022/09/24 23:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室でオーダーとは全く違う髪型にされました。 1 2023/02/04 00:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今日美容院に行って、縮毛矯正を当ててきました。 その後、出かける予定があり、オイルをつけて髪の毛をセ 1 2022/05/15 19:55
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男子です。僕は髪の毛にめちゃくちゃ悩んでいます。髪型は、ほぼマッシュに近い感じの少し長めなんで 4 2022/08/12 01:48
- 美容師・理容師 散髪のミスについてお願いします。 散髪屋で明らかに頭おかしい髪型にされました。最初に写真を見せてこれ 2 2022/11/13 03:06
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪のセットが上手くできない 2 2023/05/02 01:57
- 美容師・理容師 私は10年間美容院に行ったことがありません。 自分で切ってました。 理由は節約の為と、美容院が大嫌い 7 2022/06/18 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急に可愛くなった子
-
なぜ、ヤンキーの子供の後ろ髪...
-
顔デカ&短足の人!!! タイト...
-
美容室などに行ったことないん...
-
都内の美容室ってそんなにすご...
-
明日初めて美容室に行くことに...
-
髪の毛を切りに行くときの髪型
-
段を入れるとはどういう事ですか
-
美容院でひどい髪型にされました
-
美容師さんにはできない髪型の...
-
ヘアスタイルをマネたい!
-
デビュー当時の相川七瀬さんの...
-
美容室で、左の人の髪型にと頼...
-
浪人生のイメージチェンジ
-
美容院で毎回同じオーダーって...
-
黒人女性の髪形について
-
BUMP藤原の髪型
-
こういう髪型を美容室で頼み方は?
-
玉木宏さんの髪型(のだめカンタ...
-
ロングヘアーについて(男性に...
おすすめ情報