dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母にヴィトンのバッグを譲り受けることになりましたが、10年以上前の物なのでジッパー部分の金具がサビてしまっています。
●どうやったら綺麗にとれるでしょうか?今のままだと触っただけで手に匂いがつくので使えません・・・出来れば家庭でできる方法を教えて下さい☆

●ヴィトンのお店に持って行けばメンテナンスとして錆も取ってもらえますか?
それともお店に10年以上前の物を持ち込むのってやはり恥ずかしいでしょうか。。。モノグラム・パピヨンですがお店の人から見ればすぐに古いものってわかりますよね(^^;)

どちら一方でも構いませんのでアドバイスお願いします♪

A 回答 (2件)

こんばんは


ヴォトンは長く愛用できることで有名です。
ただ日本では新しいものが好まれているので勘違いされる方も多いのですが
永く愛用していたものが外国では愛されているようです。

私は、祖母から譲り受けた30年程前のヴィトンを修理に出したことがありますが、
快く受けて貰いましたよ。
ただファスナーの錆は取替えなどの処置になってしまう可能性もあるので
一度ショップにご相談された方がいいと思います。

ファスナーだけ新品でも変ですしね。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました☆

>ただ日本では新しいものが好まれているので勘違いされる方も多いのですが・・・
私も新しい物の方が価値があると思っていましたが、消費社会ならではの悪い意識ですよね。
最初に見たときは雑誌に載っている新品のものとは持ち手部分の革の色がまったく違うので本当にホンモノ?!なんて思わず聞いてしまいました。それも味ですよね。母から譲り受けた母娘揃って思い出のバッグになるように大事にしたいと思います!

お店で少しでも綺麗にしてもらえるか相談したいと思います。確かにファスナーだけ新しいと変かもしれないので、そこはプロの方と相談したいと思います。幸い近くにリペアセンターがあるようですので、さっそく行ってみます♪

どうもありがとうございましたm(_)m

お礼日時:2006/02/10 01:31

>それともお店に10年以上前の物を持ち込むのってやはり恥ずかしいでしょうか。

。。

ぜんぜん恥ずかしくありません。大丈夫です。
販売店に相談されるとよろしいでしょう。

ルイビトンのサイトを参照ください。
http://www.louisvuitton.com/

まず「日本」をクリックし、
次にサイト一番下にある「サービス」をクリック、
左手にメニューが出てくるので「リペアサービス」をクリックして参考にしてください。

参考URL:http://www.louisvuitton.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
ご親切にリペアサービスまでの行きかたも教えていただき、大変参考になりました。
やはりお店に行って相談したいと思います。民間療法的なもので失敗したらヴィトンが台無しですもんね(^^;)

お礼日時:2006/02/10 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!