dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この春から社会人になるものです。通勤時間が電車で片道1時間半程かかります。8時半出勤で5時に退社予定です。学生の時は片道2時間半かけて通っていたので少しは楽になります。ただ、終電が早く飲み会などは早く帰らないとダメです。そこで、みなさんにお聞きしたいことがあります。答えられる所のみでいいです。
1.通勤時間はどのくらいですか?
  現在、実家通勤ですか一人暮らしですか? 
2.貯金はどのくらいできますか?
3.一人暮らしの場合・・・怖くないですか?
  実家から通勤の場合・・・飲み会等に参加できますか?
4.一人暮らしの場合・・・家賃と引越し費用はどのくらいですか?
  色々と聞いてしまって申し訳ありませんが、参考にさせていただき たいので教えて下さい!!

A 回答 (12件中11~12件)

1.現在片道2時間通勤です。

実家からです。
2.貯金は年間100万円くらいを目安にしています。
3.飲み会には参加できます。終電が22時くらいなら、参加できると思います。また、学生時代に一人暮らししていた経験からして、一人暮らしで特に怖いということはありません。ただ、新聞の勧誘などはしつこいのでうんざりしてしまうかもしれませんが。
4.これも学生時代の経験からして、家賃4万円のところに引っ越すのに、敷金、礼金、保険料、引越し費用、その他一人暮らしアイテムを買い揃えて30~40万円くらいでした。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新聞の勧誘などは多いんですかね↓
引越し費用など、とても参考になりました!
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/02/17 20:17

こんにちは



1.今は40分位で一人暮らし
2.貯金は実家の方が絶対できます
3.慣れてしまっているので特に怖いとかは無いです。実家の人も結構参加してますよ。特に終電まで飲む必要も無いかと思います。
4.住む場所と部屋のレベルによって大分変わると思います。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!終電まで飲まなくても、それまでみなさんと楽しく飲めばいいですよね。貯金はやっぱり実家の方ができますよね・・・。参考にさせていただきます☆

お礼日時:2006/02/17 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!