
友人の結婚式、二次会に出席します。
服装は黒のワンピ(Vネック)にストールです。髪の長さは段が入っていてバラバラですが、ロングでゆるくパーマをかけていています。
普段はワックスをつけて無造作ヘアにしています。
当日は美容院を予約しているのですが、髪をアップにするかおろすか迷っています。
やはり髪はアップにしたほうがいいでしょうか??おろすのは失礼?良くないでしょうか?
今までの結婚式をみると黒のワンピに同じようなアップヘアの人がとても多く同じような感じに見えたので、あえて髪をフアフアっと巻いて少し華やかにしてみようかと考えているのですが、もしアップにするならハーフアップでサイドアップにしようかと・・・。皆様のアドバイス意見お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
先月私が出席した格好と同じです!
Vネックの黒ドレスに色物のストール。
髪はロングのウェーブです。
髪型は美容院で「ハーフアップ」にしてもらいましたよ。
2/3位の上部の髪をカーラーで巻いてから、
ルーズな感じのアップにしてもらって(見た目はフワフワですが実際はピンでガッチリ固定されてます)
下部の1/3の髪は、ホットカーラーで巻いてから薄く下ろしてもらいました。
今時な感じで、華やかで可愛い感じに仕上がりましたよ。
髪飾り等は一切無しでも髪型に華があるのでOKです。
(無い方がお洒落だし、花嫁ともかぶりません)
美容院での注文の仕方は
・フワフワした感じのアップにしてください。
・でも襟足の辺りの髪の毛だけ少し下ろしたいです。
コレで若い美容師さんならピンときます。
やっぱり、全部の髪の毛を下ろしてしまうと
重かったり、地味だったり、叶姉妹っぽかったり(笑)
しますので、フォーマルの席ではある程度の髪はアップにされた方が良いと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
結婚式無事に終わりました。カタログなどみたり、アドバイスいただいてとても参考になり美容師さんにお願いしました。華やかで可愛くしてもらえました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
髪を巻いて華やかさを出すならば
ダウンスタイルでも問題ないと思いますよ。
当日着る衣装の写真を持って行って
美容師さんと相談されると、
アップのが似合うとかアドバイスをいただけると思います。
また、黒のワンピースにダウンスタイルにしたくらいでは
幸せいっぱいでまぶしいほど輝いている花嫁さんよりも
目立つことは
ほぼ100%ありえないのでご安心ください。
逆に「花嫁よりも目立つ装い」ってどんなのか聞いてみたいくらいです。
No.3
- 回答日時:
結婚式の内容にもよります。
会費制のものであれば、あまり派手にならなければいいと思いますが、普通の披露宴であれば、(1)新婦以上に派手にはならないこと
(2)アップでも下ろしてもいいとは思いますが、落ち着いた雰囲気は保てること
要は、新婦以上に注目されないスタイルで出席するのがマナーとなっています。
お顔やスタイルを拝見しているわけではないので何ともいえませんが、雰囲気に合えば、どちらでも自分に合う方、好きな方をチョイスしていけばいいと思います。
ただ、私的にはアップの方がいいように思いますが。。。
No.1
- 回答日時:
よほど格式の高いお式でなければ、ダウンスタイルで失礼になるということはないのでは?
普段、無造作ヘアにされているのでしたらアップもイメージチェンジになっていいかもしれませんが、質問者さんの好みや髪質をよく知っている美容師さんにしてもらうのでない場合は、ヘアカタログなどでしっかり決めておいたほうが無難ではないかと思います。
おっしゃるように、ハーフアップなど襟足だけダウンにしても素敵ですよね。お洋服が黒でしたら、かんざしなどをすこし派手目にされると映えますよ。
あと、仕上げにラメのスプレーをふりかけてもらうとか。私は何度かしてもらったのですが、式場で珍しがられました。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
美容師さんに相談し気に入った髪形にしてもらえました。ありがとうございました。ラメって綺麗でいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイアンレイを1つ500円以下...
-
最低な前撮りの撮り直しはでき...
-
ベビーパールは結婚式のゲスト...
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
正装に着替える前の服装について
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
スーツチェスターコートにキャ...
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
ウェディンググローブの式後の...
-
来週挙式ですが骨折しました
-
歌手のchayさんが結婚式を挙げ...
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
フラワーガールのドレスの色は?
-
旦那のいとこの結婚式。何を着...
-
結婚式の前に、彼氏の父親が亡...
-
友達の結婚式に着ていく予定の...
-
父と母の悩み。
-
姪の結婚式に出席する際の服装...
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
ドレスで電車にのっても大丈夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
式場にてヘアメイクをお願いし...
-
ハワイアンレイを1つ500円以下...
-
結婚式のお呼ばれで、この髪飾...
-
結婚式のイヤリングが金属アレ...
-
結婚式での髪飾り、ヘアアクセ...
-
ベビーパールは結婚式のゲスト...
-
結婚式での後悔
-
自分の結婚式前にパーマをかけ...
-
披露宴、ヘアセットは美容院?...
-
子供(6歳女の子)結婚式簡単に...
-
えら張り花嫁
-
結婚式のネックレスはパールじ...
-
結婚式のネックレスで迷ってい...
-
美容室でセットをお願いする時...
-
挙式のアップスタイル
-
正装に着替える前の服装について
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
おすすめ情報